西丹沢の氷瀑と奥多摩の氷瀑


1月4日(水)曇り。
今日は、西丹沢の氷瀑を偵察にいく。
沖箱根沢と地獄棚沢の滝を見に行ってみる。
高曇りの中、富士山が以外とくっきり良く見える、善波トンネルからの眺めもいい感じだ。
ちょっと秦野林道に寄って、富士の写真を撮っていく。 気温は低く、まだかなり寒い。

撮影後、中川温泉を過ぎ、大滝沢の林道に入っていく。
ところどころある落石の石を、車を止めてどかそうとしたが、けっこう張り付いていて、以外ととれない。 なんとかよけながら、登山道入り口まで入る。
大滝沢には、氷が見られず、これで滝が氷っているのかどうか心配だ。
マスキ嵐沢分岐から大滝沢に降り、沢沿いの踏み跡を辿りながら歩いていく。
沖箱根沢出会い付近で、やっと本流にも、氷が見られるようになってきた。 沖箱根沢は、心配することもなく、完全凍結していた。
とりあえず、ここはあとにして、まず、地獄棚沢大滝を先に見に行く。

だんだん氷りも増え、大滝が望めるようになると、白い壁のような感じに見えてきた。
おおー、ここも氷っている。 下段には全面氷が張り付いているが、上段の真ん中が抜けている。
氷の下にはかなりの流れがあり、上段が氷りつくようにならないと、登れないね。
氷自身もまだ緩く、だいぶ薄い、もうちょっと氷ればねー。
ここで少し写真を撮り、沖箱根沢に戻る。 途中から、獣道を登りF3の上の尾根にでる。
こちらの方は、ほとんど流れる音が聞こえず、ずーと氷った沢が続いていた。
F2、F3を見ながら、下っていく。
F1の下に降りると、少し流れる音も聞こえるが、ほぼ全面凍結で、たぶんアイスクライミングは可能かと思う。
よしんば、もう少し、しまった氷になればいいかなあー。 私は、眺めるだけなんで、なんとも言えないがー。
この二つの滝を見る限り、例年に比べ、今年の気温が低いのがよくわかる。
とりあえず、正月休みのなまった身体をほぐす程度の散歩で、まあまあの姿が見られてよかった。
帰路は、同じ道を車まで戻った。 帰り際に、山北町のもみじの湯に入って行こうと、寄って見たが、残念・・・、休みで、明日からの営業でした。

車―――地獄棚大滝――――車

8:55  9:30    11:40



1月8日(日)快晴。
久しぶりの奥多摩。今日は、ちょっと立ち寄る用があったので、ついでに滝の氷具合を見に行く。
12月からの寒波で、たぶん払沢の滝は、かなり氷瀑度が高いと思われるが、なぜか、ホームページに書き込みがない。
丁度連休の間も寒そうだったので、ころあいもいいかな、と期待して出かける。
まずは、払沢の滝、道路は凍結もなく、通常と変わらない。

左折して駐車場に向かうと、丁度役場の職員だろうか、”祝払沢の滝完全結氷、一月八日”、と張り紙を出しているところだった。
そうか、早くも完全凍結。
今年は寒いので、氷瀑クイズに、1月中の日を書いて出そうと思っていたのだが、出しそびれてしまった。
こんな感じだから、駐車場もほぼ満杯、かなり大勢の滝見客が来ていた。 早速、滝まで急ぐと、いるわいるわ、大勢のカメラマンや観光客がいる。
完全凍結と言っても、上から下まで繋がったということで、もう少ししまりがほしい。
しかし、ここ数年完全凍結がなかったため、氷瀑クイズも寂しかったが、今年の寒さが証明され、檜原村として喜ばしい出来事だろう。

人が多く、撮影個所も限られるので、あまり長居せず、次の花水の滝へ向かう。 車をさらに奥へ進め、小岩バス停近くの路上に止める。
以前、ここを訪れた時、雪がかなりあったのを覚えているが、今日は雪もなく、乾いた登山道を歩いて行く。
20分ほどで、花水の滝に到着、予想通り、かなり氷瀑度が高い。 左側の発達が見事だ。
誰もいないので、気楽にアングルを変えながら撮りまくる。 上まで見渡せる冬場だと、かなりの落差があるのが良く見え、払沢の滝よりいいんじゃないか。
こんないい滝があるのに、誰も来ないなんて、もったいないね。 しばらく撮った後、沢の氷などを撮りながら、車まで戻る。
さあ、もう一つ、三頭大滝へも行ってみよう。

檜原村の三叉路に戻る途中、払沢の滝の駐車場入り口で少し渋滞していた、これからさらに増えそうだ。
奥多摩道路に入ると、少し周りに雪も見られるが、道路は凍結もなく、ノーマルで走れる。
都民の森駐車場に車を止め、三頭大滝まで歩く。 このころになると、日溜りのところは暖かく、ウィンドブレーカー一枚で寒くない。
気持ちいい切り屑をちりばめた水平歩道を歩くこと30分、完全凍結した三頭大滝が現れた。
数組のハイカーがいる程度で、払沢の滝ほど騒がしくない。 雪が少し付いた氷が青白く光っている。
滝壷へ降りて見たがカチンカチンだ。 アイスクライミングには絶好である。

芯の流れが少し見えるが、氷は厚く、硬さも十分だ。 近くに寄っても、ほとんど流れの音が聞こえない。
上の橋を歩く人の音が、時折聞こえ、入れ替わりハイカーが訪れているのがわかる。
昼食を持って来なかったため、早足で駐車場まで戻った。 おいしい甘酒の看板に引かれ、売店で一杯いただいた。
三頭大滝は、12月28日に最初の完全凍結したと写真が掲げてあった。
昼食を戸倉のセブンですませ、今日の用である福生へ向かう。 写真展への作品を渡すためだ。
軽い気持ちで、西多摩の写真展へ応募したら、まずは入選と通知があったので、写真をA4に印刷したもの。
写真展を見たい方は、下記のホームページへアクセスして下さい。
http://www.nishitama100k.com/
目的の家も、少し探したら見つかったので、早めに帰宅することが出来た。

トップへ戻る