●〜●〜● 自家製納豆の作り方 ●〜●〜●

<約2人分>


  1. 稲わらを1束用意する。稲1本の長さを半分に切る(40cmくらい)。必ず水洗いして汚れを落とし,1時間程度,蒸し器で蒸して雑菌を死滅させてから乾かしておく(納豆菌は熱に強い!)。稲わらの両端を輪ゴムでしっかりと留めて固定する。

  2. 大豆を50g用意する(水につけると約100gに膨れる)。よく洗ってきれいな水に一晩つけたものを,一度水をきってから圧力釜で30分ほど蒸す。蒸し時間の目安は親指と小指で大豆がつぶれるくらいの硬さになるまで。

  3. 稲わらの真ん中を開けて,大豆がまだ熱いうちにスプーンなどを使って入れていく。

    428a.jpg (8040 バイト)
  4. 包むようにしてしまい,乾燥を防ぐためにビニール袋に入れる。炬燵の中や湯たんぽなどを使って40度くらいの状態のところに2日間ほど置く。空気がはいるように口は開けたままで。

  5. 2日後,稲わらの中には糸を引く見事な納豆が出来上がっている。納豆菌の種類によって納豆の味はみな違うので,旨いかどうかは運次第! 何度でもお試しあれ!

【プレジデント社 「本当に旨い納豆」より】


週刊Hanko428号に戻る。