『 週刊 Hanko 』 668号
◆N学園高校 卒業式◆N学園中学 卒業式◆夏希・卒業◆
前へ 次へ
東京の桜は満開を迎えたそうですが、こちらはやっと咲き始めたところ。春歌は4月2日の誕生日、夏希は4月7日の入学式に、それぞれ桜の花が一番美しくなることを期待しつつ楽しみにしています。
3月は卒業式のシーズンでした。今回は身近な卒業式を3つ。
◆N学園高校 卒業式◆
3月1日(土)、高校の卒業式。教え子が11人(/約200人)いたので一応顔を出しました。午後には色々と予定があったので、机上の書類を片付けて帰ったのですが…。
翌週学校に行ってみると、机の上に1枚の画用紙が…。
実は、高3の最後の授業の時、デジカメを忘れて記念写真を撮れなかったのです。それで美術部の生徒に「みんなの似顔絵描いてよ〜」と頼んだら、本当に描いてくれたのです!その画用紙に、全員の顔が並んでいました!!
多少美化されていますが(当然か)、それぞれ特徴がおさえてあって、わかるわかる!と大感激!(^o^)
数日後、描いてくれた彼女は見事第一志望(某大美術科)に合格しました。おめでとう!良かったね!あの絵は大切にするからね!ありがとう!
◆N学園中学 卒業式◆
中3の3学期の期末テストが終わって、さぁ後2週間、温暖化特集の授業を3時間くらいはできるかなぁ、ビデオも見せたいし、本も紹介したいし…と腕まくりをしていたら、なんと卒業に向けて特別カリキュラムになってしまい、たった1時間しかないクラスも…!(テスト返して終わりじゃ〜〜ん!)(x。x)
慌ててプリントに思いのたけを綴り、最後の授業はそれを使ってしゃべりまくりました。まだまだ語り足りなかった、一体どれだけ伝わったのか…と心残りでしたが「最後の授業が一番感動した」という感想が多く、嬉しいの半分、もっと早くコレをやっとけば良かった、と反省半分。でもま、終わりよければすべてよし、としよう。
実は3学期最後の期末は(ぶーぶー文句言われながらも)「3年間の総復習!」と言い張って、8時間使って3年分の復習をやったのです。8時間でやるのはかなり強引で、受験勉強が必要ない多くの子にとっては「拷問だ〜」という声もありましたが、そのわりにみんなよく頑張ってくれたし、その後の公立高校の入試問題を見て、内心「ヤッタ!」とガッツポーズだったのです。最後の8時間でやったことがたくさん出ていたから!(大事なとこだけピックアップしたんだから当然とも言えるが…)
この学校から公立の入試を受けたのはほんの一握りの生徒なんだけど、その中に、「N学園で理科2の授業受けられて良かった」と言ってくれた子がいて感激しました。卒業式が終わった後、「先生、俺受かったよ!」と職員室に報告に来てくれて、「おめでとう、頑張ってね!」と手を振って別れたのがとても印象的です。
先生になれて良かったなぁ〜、と思う瞬間でした。
担任をもってる先生方は、もっと大変な1年を過ごし、もっと感動的な「3月」を過ごされたことと思います。色々な生徒がいて、色々な保護者がいて、教員の方にも色々な人がいて、だからこそちょっとしたすれ違いから事件が起きたりして、教育の現場がいかに大変か、この2年で垣間見ました。でも「3月」は特別。どんなに大変だったことも、全部「良かったこと」の思い出の色に染まる季節です。
来年度も教壇に立つことになりました。今年よりもっとうれしい3月になるように、また1年頑張りたいと思います。
◆夏希・卒業◆
我が家の長女・夏希も小学校を卒業しました。
1ヶ月くらい前からカウントダウンが始まり、学校に行くのは後何日…!、これが最後の学習発表会、今日は最後の通学班長、今日は最後の給食、今日は最後の…!と最後づくめの1ヶ月でした。
こりゃもう、絶対に泣くな…!と予想はしていましたが、卒業式当日、最初の「君が代」でいきなり涙が…!(ちと早すぎるだろう!)6年間のあれやこれやを思い出しつつ、祝辞に泣き、お別れの言葉に泣き、謝辞に泣き…。在校生の歌も立派で、卒業生も涙涙の退場でした。
6年前、(一人だけ違う幼稚園で友達もなく)、緊張してみんなの前で声も出せなかった夏希が、今ではすっかり「頼れる6年生のお姉さん」になったなぁ…と思うと、感慨一入です。
ところで、この卒業記念に、夏希は友達に誘われて初めて「プリクラ」を経験し、あまりの楽しさに興奮気味で帰ってきました(実は前にプリクラに挑戦したことがあるんだけど、二人とも使い方わからなくて断念したことあり)。
春休みに「ママ、一緒に撮ろう!」と、私も初体験しましたが…。「デコる」とゆーのがよくわからず…!!(+_+;) 1回でマスターした夏希に「ママ、何やってるん!早く!」と言われながら、時間制限であたふたしてる間に終わってしまい、よく見る「プリクラ」とは若干ちがうものができあがったような〜…。
(^_^;)
でも、記念のツーショットが残りました。(二度目はうまくやるぞ!)
さてさて、今度は入学式の準備だ…。もう済んでるハズなんだけど…なんか不安だなぁ。もう一度、「入学の手引き」をじっくり読まなくては。(大丈夫かなぁ…;)
2008. 3. 29 斎藤 範子(Hanko)
☆感想のお便り、お待ちしてます。 hanko.saito@nifty.ne.jp
『週刊 Hanko 』 メニュー
→
|
|
Abu Saito TOP PAGE →
|
|
|