『 週刊 Hanko 』 710号

表彰式・真希・春歌◆春歌のお土産◆クリスマスの諸行事◆

前へ 次へ


 暖炉が欠かせない毎日、でもちょっと誤算が。
 家の中で火が燃えていたら、家じゅう暖かくて活動的!と思っていましたが、やはりみんなネコのように「一番暖かいところ」を求めて集まってくるため、暖炉の周りの人口密度が異様に高く…。
 これじゃ炬燵と変わんないかな??みたいな。(--;)

◆表彰式・真希◆
 市吹の定演前日。
 真希が夏休みに書いた「父の日作文」が、小学校3年の部で最優秀賞!?ということで、久々におしゃれをして(ワンピースなんて着せたの何年ぶり?)表彰式に行ってきました。
 それが、賞状の他に、お父さんにあげる花束まで用意して下さり、花束贈呈&お父さんの前で作文朗読という、至れり尽くせりの演出!?お父さん達、嬉しかっただろうなぁぁ。

 ところで、地元の新聞にこの授賞式の記事が掲載され、なんと真希が作文朗読しているところがカラー写真で載りました!その横には、真希を優しく見つめるパパ!?
 これが大反響で、メールや電話を多数いただき、あちこちで声をかけられました。(^。^)皆さん、ありがとうございました。
 新聞社に連絡すると写真をいただけるという耳よりな情報もあり、早速譲っていただきました。このツーショット、さすがカメラマンです。いや〜、オシャレさせてって良かった!?(^^ゞ)

◆表彰式・春歌◆
 市吹の定演当日。
 春歌が夏休みに描いた絵が佳作で入選し、その表彰式がありました。
 場所は定演の会場と道を挟んで隣りの美術館だったんだけどね? 演奏会当日、しかも開演の時刻に、どうやって連れて行く?パパもママも出番だし…。
 …ってことで、「おばあちゃんに一緒に行ってもらいましょう」と思ったら「市吹の定演が聞きたいから」と断られ、おじいちゃんもパス…!?
 で、(かわいそ〜〜!)と思いつつ、「春ちゃ〜ん、佳作だしぃ、表彰式は、欠席する??」
 春歌「え〜〜〜… (--;)」

 ってことで、結局春歌は一人で表彰式に行きました!
いくら本番の日とはいえ、昨日の真希と、差の激しいこと! …同情しました。

 ごめんね〜〜、春ちゃん。またいい絵をたくさん描いてね!!! (^^ゞ)

◆春歌のお土産◆
 インフルエンザのため、1ヶ月延期になっていた春歌たちの修学旅行、先日やっと無事行ってきました。欠席者もなく、鎌倉とお台場です。鎌倉は雨だったみたいですが、お台場も自由行動で、楽しく遊べたみたいです。良かったね。

 ところで、この旅行に行くに当たり、あばあちゃんから3000円、斎藤の朝男おじいちゃじゃんからも3000円、お小遣いとしていただいちゃいました!で、「ちゃんとお土産買って来るんだよ?おじいちゃんは鳩サブレが大好物だからね!?」「うん!」

 ところで、お金があると大胆に使ってしまう春歌(この前TDLに行った時は、「1万円札を崩す」という目的のためだけに、入場前の売店で1600円のぬいぐるみを買って周りを驚かせた…)。「最初のお店で全部使ってしまわないように。全部使ってこなくてもいいから、ちゃんと計算しながら使いなさいね」と、よくよく言い聞かせて送り出しました。

 で、旅行から帰ってきた春歌、「ママ、ちゃんとお金残してきたよ!(^^) お土産も買ってきたよ!」おぉ、偉い!
 「はい、ではお土産を配ります!鳩サブレ、朝男おじいちゃんに1枚、パパとママで1枚、夏ちゃんと真希ちゃんで1枚ね。あとは、あっちのおじいちゃんとおばあちゃんに1枚、あとは、ウチの。」 …(@_@)

 「…春ちゃん、それ、何枚入り?」「5枚入り!」「おじいちゃんとおばあちゃんで1枚なの?…だったら、パパとママはいらないから、1枚ずつあげてくれない?」「え〜、ママにも食べてほしいのに。」「でも、3000円もらったのに、2人で鳩サブレ1枚って、ちょっと淋しくない?」「だってママが、あんまりお金使うなって言うから!!」

 一気に不機嫌になる春歌嬢、結局、パパとママと夏希と真希で1枚の鳩サブレを分け、おじいちゃんとおばあちゃんには1枚ずつ、ということになりました。
 が、ふくれっ面をしながらも、自分は一人でしっかり1枚食べてしまった春歌嬢。
 正しいお金の使い方を、マスターする日は来るのでしょうか。。。(--;)

◆クリスマスの諸行事◆
 やってきましたクリスマスシーズン(忘年会シーズンとも…)、1日に予定が3つもぶつかって、なんとか渡り歩く日と、どうにもならずに泣く泣くキャンセルする日と…。(*_*)
 授業は今週で終わりですが、これから予定表とにらめっこの日が続きます。この件はまた今度。無事、乗り切れますように。

 皆様も体に気をつけて、どうぞ暖かなクリスマスをお過ごし下さい!!
 Merry Christmas!!

2009. 12. 17  斎藤 範子(Hanko)



☆感想のお便り、お待ちしてます。 hanko.saito@nifty.ne.jp

『週刊 Hanko 』 メニュー →
Abu Saito TOP PAGE →