『 週刊 Hanko 』 713号

群馬大学吹奏楽団第30回定期演奏会◆消防出初め式

前へ 次へ


 風が「痛い」ですね。(>_<)
 N学園の職員室は、廊下をはさんで生徒の昇降口があるんです!私の席は職員室の出入り口の前!生徒が入口を開けるたび、ぴゅ〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!…と風が吹き、震え上がっています(人通りが激しくて、時々あけっぱなしになる!)。
 「ここ、寒冷地手当出してもらった方がいいいよ!」と言われていますが、本当ーーーに寒い!ひざかけは必需品です。3枚くらい欲しいです。(+ε+) 毛布がいいかな。

◆群馬大学吹奏楽団第30回定期演奏会◆
 母校吹奏楽団の演奏会に、久〜し振りに出掛けてみました。
 20周年記念以来、10年ぶり? 30周年でOBも参加するというので楽しみにして行くと、同期が3人、先輩が一人吹いていました!
 県外の人もいるのに、一体どうやって練習に出たのでしょうか!? 確か参加条件の1つに「12コマ(12時間=3日分)以上練習に参加できる人」というのがあったような…と思って聞いてみたら、千葉県人のT君は泊まり込みで、長野県人のOさん(女性)は、年末の諸行事を全部パスして練習に通い詰めたとか。(>_<)すごい!
 でも、そのくらい本気で練習しないと一緒に吹けないような難しい曲だったし(バッハ、ハイドン、ブルックナー!?)、現役よりOBの方が多かったくらいなのに、とても柔らかい音色が印象的でした。

 ほかにも客席に友達・先輩・後輩がいて、10年振りの懐かしい再会!
 でも、夜の祝賀会には参加できなかったし、終演後に楽屋に入り込んでちょっとおしゃべりしただけなので、少々欲求不満が…。長年、芸術監督(指揮)を務めて下さっている、1つ先輩のSさんにも会えなかったし。
 今度みんなに会えるのはいつかなぁ。まさか10年後の40周年記念??(^^ゞ)
 健康が大事、と実感する今日この頃、あんまりトシをとらないうちに、また会いたいものですね。(^^)

◆消防出初め式◆
 年頭の、そして今年度最後の、消防団の大行事。
 寒い中、消防隊員が結集して市長の巡閲を受けました。
 音楽隊は、「君が代」とか、表彰式の時の「得賞歌」とか、あまり曲数は多くありませんでしたが、得賞歌は30回近く吹いたような。。。表彰された永年勤続の方々、本当にすごいな、と思います。もう私なんか絶対に30年勤続とかありえないし!仕事をしながら訓練(練習)、行事に参加、火事現場での消火活動…。家族の協力もなくてはならないし、やはり表彰に値すると思います。本当にご苦労様です。(._.)

 夜は新年会&新人歓迎会(ドリームバンドから、さらに2人が音楽隊に加わりました。ドリームに入って、ホント人生変わったなと思う!)
 音楽隊の1年間の主な行事を一通り経験し、これからは今までの繰り返しかもしれないけど、市吹とかマミーズとか、ドリームとかとはひと味違った、お仕事としての音楽を、責任とやりがいを持ってこなしていきたいな、と思います。

 年の初めは、色々と前向きに物思う季節ですね。
 そのほか、「週刊Hanko」を年間30回以上書きたい!とか思ったりしていますが、…どうなるでしょう(ちなみに昨年は26回、一昨年は23回でした…こりゃ隔週以下だ…)。やはり、「週刊」と掲げている以上、30回は軽く超えないと…!(^^ゞ) ねぇ。
 ということで、前向きに取り組みたい!と思います!
 皆さんも、何か目標をたてましたか?
 たてた目標は人に言うといいらしいですよ! 頑張りましょうね!(^^)

2010. 1. 14  斎藤 範子(Hanko)



☆感想のお便り、お待ちしてます。 hanko.saito@nifty.ne.jp

『週刊 Hanko 』 メニュー →
Abu Saito TOP PAGE →