金曜日の朝までは梅雨の雨が続いていたが、この日はすごく暑い1日でした。
Funky Enduro 第3戦 プラザ阪下 でのレースを見に行ってきました。
行きつけのバイク屋さんのお客さんたちが10人ほど参戦するということと、みんなでBBQをやるという話になり、用事で遅れていくことになったσ(^_^)が
材料やら足りないものを持っていくことになり、途中あちこちによりながら阪下に向かいました。
メインの3時間耐久レースはすでに始まっており、車を停め早速コースわきに行ってみる。
前回見に行った時もすごい台数が走っていたが、今回も多そう。激しく土煙を立てて疾走していく。
あまりに暑いので、背中にボトルを背負って水分補給しながら走るライダーが結構いる。
給油タイミングまでまだしばらくあるので、応援しながら写真をとりつづける。
そうこうしてる間に、給油のタイミングになってきたので、一旦テントのほうに戻る。
車からガソリン缶を取り出し、入ってきた人の給油を手伝う。テントの中ではBBQが始まっている(笑)
交代で走るライダーや、応援に来てる人たちがおいしそうに食べているーー;;
一通り給油が終わったのを見計らって、撮影ポイントを変えてみることに。
テーブルトップというジャンプポイントを目の前に見れる観客席に行き、下り坂を駆け下りてジャンプする様子を撮影していく。
スピードがあってなかなかフレームにおさまらない^^;;;
ジャンプの高さも、飛距離もいろいろで激しいバトルが繰りひろげられている。
ふと上を見上げてると渋滞が起こってる。
誰かが転んだのだろう。それをよけるための渋滞。その後みな一様に加速しながら坂を駆け下りてくる。
まもなくゴールということで、フィニッシュポイントに移って、みんなでお出迎えをしてこの日のレースは終わった。
レース後はみんなでBBQ。
それぞれ真っ赤に日焼けしておりましたーー;;;