HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
ファイル一覧
検索
過去ログ
[
最新記事及び返信フォームをトピックトップへ
]
[ トピック内全6記事(1-6 表示) ] <<
0
>>
■75
/ inTopicNo.1)
基板製作ソフト
▼
■
□投稿者/ さいとう
一般人(1回)-(2003/02/05(Wed) 03:02:28)
http://www.saitosite.com/
おひさです。日記見ました。基板作成ソフトのPCBE、使ってますか?
自分はPCBE使いまくってます。っていうか今日も(w
で、良くも悪くもPCBEの限界を感じる今日この頃、
ぐっち〜さんにぜひ一緒に研究してもらいたいものがあるんですが、、
http://www.cadsoft.de/
ここで手に入る、EAGLEっていうCADソフトがあるんですが、これを
使いこなしたいのです。
んが、英語ソフトなので、児童配線自体は成功したんですが、
パターン幅の個別の調整方法がわからずに理解に苦しんで半ば挫折。
ぐっちーさんも、どーせ基板作るのなら、チャレンジしてみませんか?
このソフトは個人で使うのならばフリー扱いだし、ナント自動配線機能が
ありますヨ。
日本語Tipsはうちのサイトのリンク集に放り込んでます。
ではでは。
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■76
/ inTopicNo.2)
Re[1]: 基板製作ソフト
▲
▼
■
□投稿者/ ぐっち〜
一般人(11回)-(2003/02/06(Thu) 01:43:49)
ばんわ〜 お久しぶりです。
歯が大変なことになっているようで... あんなこと有るんですね(^^;;
自分もおやしらず生えきっていないのでちょっとドキドキです。
> おひさです。日記見ました。基板作成ソフトのPCBE、使ってますか?
実はちょろっと使ってみてワカラン!ってな具合で3日坊主状態です(w
> 自分はPCBE使いまくってます。っていうか今日も(w
ほほう、今日もですか、今度はナニを作っているのでしょうか?(ぉ
> ぐっち〜さんにぜひ一緒に研究してもらいたいものがあるんですが、、
>
http://www.cadsoft.de/
仕事中にザッと読んでみましたがPCBEよりさらに敷居が高そうで...
おバカなT工OBなんで英語ってだけでそりゃもう(w
自動配線って所に凄く惹かれますが思い道理に扱えるようになるには難しそうですな
なぜに基盤作ろうかと思ったかと言うとxxxに書いたアダプタ>ATX電源を
秋葉で手に入る部品で自作できないか?ってヤツです。
ユニバーサル基盤でも大丈夫かもしれませんが場所によっては数アンペア流すんで
それなりにラインを太く取らないと危ないかも?
ってことで基盤を作ろうかと思ったんですが組み込んで使おうと思っていた
FlexATXママーンが逝ってしまって以来 放置プレイです(w
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■85
/ inTopicNo.3)
Re[2]: 基板製作ソフト
▲
▼
■
□投稿者/ さいとう
一般人(2回)-(2003/02/08(Sat) 02:17:39)
http://www.saitosite.com/
> 歯が大変なことになっているようで... あんなこと有るんですね(^^;;
あの歯を抜くために、歯医者がプラスチックハンマーもってきたときには、
絶句しましたが(w えぇ、まぁなんとか無事に抜けて、復活しました。
> 実はちょろっと使ってみてワカラン!ってな具合で3日坊主状態です(w
例の製品の基板デザインは、実は開発途中からすべてPCBEでやってたりしてます。
あの程度の規模の基板なら、簡単に作れますゼ。
PCBEなら、漏れになんでも聞いてください状態です(w
ひととおりの機能を使って、不満を感じ、有料でもいいから上位ソフトを
探している毎日です。なかなか、ちょうど良いソフトがないもんで。
それで最近の近況としては、フルモデルチェンジの前に上記製品の
マイナーバージョンアップを考えてまして、毎日モニターをにらめっこしてます。
簡単なものとしては、出力回路の分離と、USBコネクタのスルー前出しケーブル搭載
なんか良さげかな、、、なんて考えてます。
実はこのアイデアはコムサテ3号のスタッフさんから頂いたんですが、
いま、まさしくPCBEで機能を練りこみ中なんで、つけて欲しいアイデアが
ありましたらゼヒ教えてくらはい。まぁ基板サイズがアレなので、
つけられる機能が限られてくるのですが。
> 仕事中にザッと読んでみましたがPCBEよりさらに敷居が高そうで...
http://www.if.t.u-tokyo.ac.jp/~yusuke/eagle/index.html
ココがいちばんわかりやすいですかねぇ。。
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■87
/ inTopicNo.4)
Re[3]: 基板製作ソフト
▲
▼
■
□投稿者/ ぐっち〜@仕事場
一般人(5回)-(2003/02/12(Wed) 12:07:41)
> あの歯を抜くために、歯医者がプラスチックハンマーもってきたときには、
> 絶句しましたが(w えぇ、まぁなんとか無事に抜けて、復活しました。
親知らず抜いたこと無いんでよく知らないですが、結構激しい事するらしいですね〜
歯に穴空けて木ねじのようなクイ打って引っ張り抜くとか...
なにわともあれ無事抜けて良かったです。
> 簡単なものとしては、出力回路の分離と、USBコネクタのスルー前出しケーブル搭載
付随機能としてUSBや1394当たりはお手軽で良いですよね。
前出しコネクタだけでも結構しますし、最近USB2.0+1394コンボを増設した自分としては是非欲しい機能です(w
ただ、ちょっと面倒なのはUSBの場合、M/Bのヘッダピンから引っ張るか増設カードのUSB-Aからって事になると
ケーブル2本用意かそれ以外の何かを考えなくてはいけませんね、ピンヘッダの場合、メーカーや時期によって配列が違うようですし。
出力回路の分解ってのはセンサーとの連動部分って事でしょうか?
A・Bポートの100%動作を個別に設定できるとか...
> ココがいちばんわかりやすいですかねぇ。。
そおですね、一通りやり方が載っていますし...
先週末、PCガイガーなるマニアックアイテムを仕入れてきました(w
1年半前ぐらいに発売された物でPCIクロックや負荷・転送量・POSコードを表示できるっというヤツです。
MBM5と組み合わせれば温度表示も出来るようです...
決算近いためかT-ZoneDIYで処分価格\2480で売っていました、発売当時は1万円したのに(^^;;
ttp://www.vicstech.com/jp/rd2/index.shtml
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■89
/ inTopicNo.5)
Re[4]: 基板製作ソフト
▲
▼
■
□投稿者/ さいとう@仕事場
一般人(1回)-(2003/02/21(Fri) 14:11:25)
>出力回路の分解ってのはセンサーとの連動部分って事でしょうか?
えぇ、そんな感じです。ただ、温度表示LEDの使い方を工夫しないと
2ch表示ができないから、そこらへんをなんとかせねば。
> ただ、ちょっと面倒なのはUSBの場合、M/Bのヘッダピンから引っ張るか増設カードのUSB-Aからって事になると
> ケーブル2本用意かそれ以外の何かを考えなくてはいけませんね、ピンヘッダの場合、メーカーや時期によって配列が違うようですし。
そうそう。ぐっちーさんにつられて、ガイガー買ってしまいました(w
前からほしかったんですが、なんせ高くて手が出せなかったです。
そんなわけなんで、私物と会社用で2個買ってしまいました。情報どうもです。
アレの説明書を見ると、メーカによってUSBのピンアサインが違うみたいですね。
ところで実は1年程前に、ガイガーを制作した開発者と一緒に仕事したことありますYO。
彼はものすごい腕前で、今、パチンコやスロットの制御基板を制作しています。
あのガイガー基板は、サイプレス社のLSIにPCIブリッジ等の機能を詰め込むのが
精一杯だったそうで、肝心の前面パネル表示インターフェースが作れなかったそうな。
それで、基板上面に急遽PIC(16F84)を配置し、かろうじて問題を切り抜けたという、
誰にも語ることのできない逸話がありますハイ。って、ここで書いていいのか(おい
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■91
/ inTopicNo.6)
Re[5]: 基板製作ソフト
▲
▼
■
□投稿者/ ぐっち〜
一般人(14回)-(2003/02/24(Mon) 02:27:35)
> 2ch表示ができないから、そこらへんをなんとかせねば。
確かに3.5インチベイに納めるには2系統分レベル表示するのはスペース厳しいですね...
7セグでレベル表示ってのも手かもしれませんがちょっと分かりづらいかな(^^;;
> そうそう。ぐっちーさんにつられて、ガイガー買ってしまいました(w
あ、かっちゃいまいしたか、しかも2つ(w
当時のお値段ではちぃ〜っと手出ませんでしたが今ならかなり買いなお値段ですよね。
中身見て、\2480は安い!って感じですよ、はい。
SP+USB2.0+FWなんて製品が\5000近くしますからね(w
> ところで実は1年程前に、ガイガーを制作した開発者と一緒に仕事したことありますYO。
お!お知り合いですか....
>16F84
そんな裏話があったとは。
てっきり表示系は後から弄くりやすいようあのような仕様になっているのかと思っていました。
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
このトピックをツリーで一括表示
トピック内ページ移動 / <<
0
>>
このトピックに書きこむ
入力内容にタグは利用できません。
他人を中傷する記事は管理者の判断で予告無く削除されます。
半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
名前、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
削除キーを覚えておくと、自分の記事の編集・削除ができます。
URLは自動的にリンクされます。
記事中に No*** のように書くとその記事にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
使用例)
No123 → 記事No123の記事リンクになります(指定表示)。
No123,130,134 → 記事No123/130/134 の記事リンクになります(複数表示)。
No123-130 → 記事No123〜130 の記事リンクになります(連続表示)。
Name
/
E-Mail
/
Title
/
URL
/
Comment/ 通常モード->
図表モード->
(適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
File
/
アップ可能拡張子=> /
.gif
/
.jpg
/
.jpeg
/
.png
/.txt/.lzh/.zip/.mid
1) 太字の拡張子は画像として認識されます。
2) 画像は初期状態で縮小サイズ250×250ピクセル以下で表示されます。
3) 同名ファイルがある、またはファイル名が不適切な場合、
ファイル名が自動変更されます。
4) アップ可能ファイルサイズは1回
200KB
(1KB=1024Bytes)までです。
5) ファイルアップ時はプレビューは利用できません。
6) スレッド内の合計ファイルサイズ:[0/500KB]
残り:[500KB]
削除キー
/
(半角8文字以内)
解決済み!
BOX/
解決したらチェックしてください!
記事ソート/
上げる(age)
下げる(sage)
プレビュー/
Mode/
通常管理
表示許可
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
ファイル一覧
検索
過去ログ
-
Child Tree
-