トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
トロピカーナ ベイビューカフェ
日時: 2012/05/01 22:58
名前: GAMBA

背番号「35」。

松井は番号を選んだ理由について「空いていたから。5番も残したかった」と説明。そのうえでプロ野球巨人時代に指導を受けた長嶋茂雄氏の背番号を念頭に「一番の理由は師匠の番号を一ついただいた」と話した。

 また、松井はヤンキース時代の同僚で通算270勝を残して2008年限りで引退したムシーナの名前を挙げ「年齢を重ねても素晴らしい数字を残す選手にあやかれるようにしたいというのも一つ」と話した。

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |

Re: トロピカーナ ベイビューカフェ ( No.81 )
日時: 2012/07/30 23:55
名前: 炎の55!

今晩屋。

本当に。。。何をするにも脱力系。
オリンピックも遠い国で。。。

シーズンはまだ途中なんですよね。
店長、大逆転のシナリオは!?
あの時言ってた壮大なるゴジ劇場は。。。
ゴジが納得できるようにやって欲しいですね。

静さん、ありがいことです。
カン太さんと皆さんのおかげだと思ってます。
Re: トロピカーナ ベイビューカフェ ( No.82 )
日時: 2012/08/01 16:13
名前: GAMBA

皆様、根治屋!
≫毎日のカウンター見ると更新無くとも訪れている方多いですよね。
数字はそういうこと?全然知らなかった。。。静さん♪恥ずかしいのか?嬉しいのか?

改めまして。。。御来店ありがとうございます。

それでは、本日は大脱線。。。55!オーナー、静さん、すいません。

悪夢の...................DFA。。。
その後はろくなもんじゃねぇ〜〜〜。
関係無いのだが…贔屓の福見友子が敗退。贔屓の川澄は得点も…。
オリンピックが面白くなくなってしまった。松井の…

本当は松井が打って…MLBとオリンピックで眠れない日々の…。。。

...........一言。

なでしこの2位通過。則夫監督は狙い通り。
私は大反対であった。
…がしかし、結果は松井に無いツキ♪があるように。
予想の実力関係であればイギリスの対戦、最もなでしこが敗戦しそうな相手と私は想っている。今ももちろん。
 しかし、蓋を開ければブラジル。
もちろん、何処にも勝たねば…なのだが。
イギリスをアメリカが退治してくれる?いや?わからないぞ?結局、オリンピックも国引国体と…。
フランスとスウェーデンは潰しあい。なんだか決勝6試合できそうに私は想う。
準々決勝が最も重要と。。。

フランス、スウェーデン、イギリス…と比較。
最も組み易し…はブラジルでは?ないか。
なでしこはイギリスと当たれば…
..........................
あの大応援団の地響きのアウェイの波に逆らえず、
国引国体と同じことに。
決勝戦だろうがなんだろうがイギリスに当たってはいけない。
アメリカがイギリス退治!!!
この意図的2位通過がちょっと則夫の本来の狙いとは意見ことなるが…結果ベストと…。
そう、福原と違ってベスト8に進んで中国を引かなかったのだ。

ただそれだけ…。。。である。

MLB−tvが泣いているので…
イチローNYとお世話になったマドン/レイズの状況をもとに…2人の明暗を比較しながら…
次の可能性を…次回書きたいのだが。。。

松井のいない8月のMLB…
イチローが居るブロンクス…。
明けない夜はない…本当でしょうか?





Re: トロピカーナ ベイビューカフェ ( No.83 )
日時: 2012/08/02 18:28
名前: GAMBA

皆様今晩屋!

さて、まずは、NYでこんなに楽しそうで社交的?なスーパースターの笑顔。…明暗の明?の方。
 
 人気は絶好調♪守備で魅了。毎日1案打の9試合連続。HRもうったぞぉ〜〜〜。
 打点は…2?3?打点。イバニエスとチャベス・水車の後…ランナー無しでの打席が少ないのでは?
 まあ、禿GMが言うように…期待するのは、守備、走塁、短期決戦での野球IQの高さによる?貢献。
これは十分ではリングが欲しくて。。。
 本人の必要条件と合致。全てはNYの勝利のために。
 ..........
ギーエンがシアトルには個人の記録を優先して…
個人が怪我をせぬように…外野のエリアを決められると評してトレード。。。

NYが彼に…勝つことの使命を…。

ただ、kyapa隊長!が言ってたように内野安打が無ければ0.250の選手なのか?
あと、本当のブロンクスのレギュラーになったのか?
四球は?…ボール3つから強振してない?

。。。ところでNYの現状は微妙?というより…だが、シアトルは…7連勝。隈も先発初勝利。
シアトルメディアが言うようにお互いにとって、良いトレード。。。

 10月にはカージナルスの田口のような活躍でMVPをとってもらいたい。

...............そしてそして、DFA....の暗の…。
その後はNYの状況とお世話になったレイズの試合行く末を…。。

NYはイチロー購入人気…ですが、成績はボストン・ボルチモアに負け越し。。。
ファンは余裕。ボストンも…だし。ボルチモアとタンパでは…と想ってるのだろう。

 そしてレイズはDFA後、アウェイ連戦ボルチモアに勝ち越し。最大鬼門のアナハイムでは初戦は案の定の賓打。しかし連勝で勝ち越し。オークランドでも勝ち越し。
 ワイルドカードのライバルに好調チームも苦手金持ちも…しっかり叩いて。
 しかし、松井を押し出した刺青ロバーツも、HRデビューしたが…。あいも変わらず...中軸無き打線。
投手力と最小限のチャンスをここのところ捕まえている。現戦力では最高の戦い。

…で復活のシナリオは現状色々の球団を見渡しても…
無いですな。。。
やはり、勝ってても、こんな打線で、いや松井以上の
打者は…何言ってんだ0.147がって笑われるが。
昨年のエーズの後半の打撃で十分なのに。。
と悔やむばかり。そのチャンスを…ものにできなかった現実。

やはり、残念だが、ダーラムブルズで0.400程度の打撃を見せて、9月の大枠でのチャンスを狙うのが可能性としては…。でもDFAされた球団では…???
 でもトレードは…FAになれば…もっと難しい???
3Aの屈辱でも…1番マッチしてるのはマドンレイズだ。ダーラムで辛抱しか…やってないと浪人も可能性を失う…?

…と考えても光が見えない。。。…と考えてたら、

“松井が自由契約に 他球団と交渉へ”
“球団によると、自由契約は松井外野手の希望を受け入れてのもの。レイズと再びマイナー契約を結ぶ選択肢もあったが、今後はプレーの場を求めて他球団と交渉することとなる”

今は厳しいが来期NY/3Aとの契約…ガルシアパーラーのパターンだけは。。。

何か良い話無いの?穴井敗戦。…これって悪夢のソウルで唯一斉藤が金メダル死守。お家芸をかろうじて…

柔道男子ははじめての金無し?
篠原監督も…DFA.......................。。。

松井の笑顔が消えると…ろくなもんじゃ。
サッカー男女が残ってるから…今は希望があるが?
Re: トロピカーナ ベイビューカフェ ( No.84 )
日時: 2012/08/02 23:55
名前: 炎の55!

店長、どうもです。

連日の猛暑日で参っちゃいますね。

さて、世間のロンドン一色なのをよそに早くも秋風がピューピューと。。。
メダル取っても毎度の?不可解な判定があろうと感動も怒る気も起こらず。。。
ただ、あの無気力試合だけはオリンピックの精神にね。

応援隊そろって怒涛の後半戦への目論見が。。。
何より勝利がゴジの野球観ですので、悔しさはいかばかりか。

ゴジは自由契約を希望したみたいですね。
これで9月昇格の道が。。。マイナーからが僅かなチャンスだったが。
来季へ向けて再挑戦するのか。

まだゴジの口からは一言も発してないので待つしかないですね。

面舵いっぱーい!
Re: トロピカーナ ベイビューカフェ ( No.85 )
日時: 2012/08/08 23:52
名前: 炎の55!

今晩屋。

なでしこは毎度鋭い店長の予想通り。

男子のほうは決勝ならず。。。女子バレーも日韓戦に?いやブラジルに勝利だ!

ゴジがいないとどれも白黒テレビ。。。
Re: トロピカーナ ベイビューカフェ ( No.86 )
日時: 2012/08/10 11:50
名前: GAMBA

オーナー℃も!

“全力応援”…松井のいない我等に所詮無理!
なでしこの大舞台が終わると…早くも、澤の代表引退、則夫監督の勇退。…こんな秋風をマスコミが…
 現状、なでしこ批判をするマスコミ無し。
しかし、落ち目の松井には“日本球団での獲得の可能性?…とまで、

そう考えると、勢いのある時期の天狗さんやゴジを批判する
張本は一般マスコミよりまし?

…張さんと言えば、55!さんの見通し通りの連日のダブル銅メダルマッチ!

このタイミングを計ってるの?大統領竹島訪問。
張さん!!!“渇!”でしょ。。。

ところで…男子サッカーも、女子バレーも予想以上の健闘!…メダルは困難とおもうところだが、宿命のライバルが大健闘!これにてメダルの可能性が?

バレーは24年ぶり準決勝…私の世代から言えば、
日本女子バレーが初めてメダルを失ったソウル五輪であった。…大林の解説?微妙だ。。。

 ♪なでしこの面々はなんとさわやかで…バラエティーにも強く、インタビューにはしっかりと。
 松井はパープルタウンで自主トレ?…
Re: トロピカーナ ベイビューカフェ ( No.87 )
日時: 2012/08/17 17:53
名前: 炎の55!

店長、どうもです。

お盆は帰省してました。

メルキーは残念ですね。。。
そのうち本物のスラッガーはゴジしか残らなかったりして!?

>松井はパープルタウンで自主トレ?…

のようですね。。。上がれずとも今季はレイズのマイナーでプレーして欲しかったですが。
Re: トロピカーナ ベイビューカフェ ( No.88 )
日時: 2012/08/20 19:39
名前: GAMBA

誰か拾う神はないの?
書くこと無いけど…今晩屋!

…?…?…?NYXBOS戦ってこんなに面白くなかったっけ???
それにしても黒田は今日も好投♪
そして大人気のイチさんは…何と2打席連続のHRと猛打賞!カーテンコールの大活躍!
もう、笑顔笑顔笑顔。
でもジーターが3安打したため?YESのインタビューは無し。
さて、NHKの…と想ったら黒田は毎回受けてるのに。
NYで心を入れ替えたはずなのに…もっともイチさんを支えている日本のファンには天狗のまま?
YESは受けても、、、BSは。。。
NYでリング取る為の変身は良いけど…日本メディアには?…松井を褒め称えてまで…対応してたのに。
ちょっといただけないんじゃ?
.270台に打率浮上。NY移籍後は.300打者。
頑張ってんのに。

松井の危機、イチさんへの僻み?…このブロンクスのシラケ…本当にそれが要因?
確かにスーパースターはジータとイチさんだけだが。
アレックスもリベラもオルティスもユーキリスもいない。
…そして松井はMLBに所属もしていない。
Re: トロピカーナ ベイビューカフェ ( No.89 )
日時: 2012/08/20 20:23
名前: GAMBA

文字オーバーに。
…ということで今晩屋!(再)!

甲子園では…野球道さんじゃありませんが…松井、松井、松井君の夏が終わりました。
三振数凄いが、2年生、連投も厳しかったか?
それ程の投手には…150kの速球でもなく、杉内、和田、チェン?…神奈川だけに大変だが、まだ来年がある!!!
ところで星光?青森代表でしたっけ、凄いですね。3期連続ベスト4以上。
青森代表に対する私の思い出…3年間でヒット4本しか代表校が打てない…
そんな失礼な記憶しかない青森だが、初優勝に…
そうだ…もう沖縄にも海道にも真紅の優勝旗は渡ってるんだよな。

この腐った古親父は何寝ぼけてるって笑われてるか?

そして、あの馬渕君の明徳は残ってるんだよな。
さすが、辞めずに頑張り続け優勝まで果たしているだけのことは…???
 “あのライトスタンドから物が投げ込まれた高校野球”
 ………あれ以上の衝撃的なシーンを上回るものは…
 
でもズット投高打低?の時代か?
やはり、右打者では清原、左打者では松井の放った打球を上回るスラッガーはでてないなぁ〜〜〜。


Re: トロピカーナ ベイビューカフェ ( No.90 )
日時: 2012/08/22 22:25
名前: GAMBA

皆さん、今晩屋!

馬渕君の夏が終わりました。
…あの夏から…20年が経つんですか?。。。
明徳義塾もよくある…で高知地元選手少なく。。。
…横峰さくらや朝青龍がいる位だから?。。。
ちょっと違いますか?

さて、優勝旗は白川の関をこえることができるか?
私としては、八戸という…街におおきな活力を…と
ただこの光星…地元選手?なのか。
マ〜君の苫小牧も海道は越えたが…関西弁。。。

北條君が4本目、さて清原に…並べるか?もう26年も経つのか?

この腐った古親父は何寝ぼけてるって笑われてるか?(再)

ところで、この夏に人生で野球の公式戦に参加していない…彼の人生でも非常に珍しい?、松井選手は…風の噂さえ…。。。

私は今、新たにNYファンに復活です。
これも立派なNYファンだと…。
NYが負けるのを応援?アンチヤンキース。
今日もシカゴに見事に仕留められ。。。2連敗。ユーキリスの満塁弾♪。昨日は掘り出し物のイチさんを購入した為、DFAにしたワイズが反撃のHR、対NYに燃えてる人が…活躍で撃破!!!。イチさんは4度目のスタベン。。。対左はベンチスタート代打?守備固め。…これがNYの意図的契約。守備、走塁は間違いなくイチ流?超一流。

何で強いんだろう?NY。。。って位魅力減。

…こちらも松井をDFA後、投手力を軸にほぼ怪我人が戻り、すっかり、貯金を増やしたレイズ。

ロンゴリアがDH復帰…。今日は守備にもついた為、スコット君がDH出場。…0.225DHの打率。。。
でもう松井を押し出した…刺青ライアンも…見当たらない。

1度戦力外といっても、松井の本調子を知ればこその
マドンにアピールし続ける方が…?
まだヤリキッテない、松井自身が最も解ってること。

…WBCにでも出て、復活をアピールでもするか?
原が監督できないから無理?

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |