11 月
2003/11/30 ◇ 術後12日目 昨日東京の親戚宅へ移動予定だったお義母さんだが、夜パパと二人では怖いというなあぽんのために、今日まで残ってくださった。パパはなあぽんより先に寝ちゃうので、取り残されたなあぽん、怖いらしい(^^;) 母が義母に挨拶したいというので、兄、母、なあぽんはうちへ帰って行った。 |
2003/11/27 ◇ 術後9日目 今日なんとシャワーがOKになった。傷口にでっかい絆創膏のようなものを看護婦さんが貼ってくれた。 夕方、いつものようにお義母さんとなあぽんがやってきた。なあぽんは昨日から私の夕食を食べて帰るのが日課になっている(^-^; |
2003/11/26 ◇ 術後8日目 昨日までだと思っていた点滴が今日まで続くことになった。明日からは抗生物質の薬に切り替わる。 夕方、お義母さんがなあぽんとやってきた。なあぽんは今日も違う新しいズボンをはいている。 |
2003/11/25 ◇ 術後7日目 今日から念願の普通食! でも朝はパンだった。病院の食パンはかなりまずくてこれには参った。 夕方、お義母さんがなあぽんを連れて来てくれた。どうやらGパンを買ってもらったらしい。お義母さんにはなあぽんのものを買うためにきてらったようなものだわ(^-^; |
2003/11/24 ◇ 術後6日目
3連休だったので、今日もパパ、なあぽん、お義母さんが来てくれた。 |
2003/11/23 ◇ 術後5日目 今日から7分粥。だんだん普通食に近づいてきた。 午後から、ネット友達のみなみさんとまきまきさんが、他のお友達の代表でお見舞いに来てくれた。遠いところありがとうございました。 |
2003/11/22 ◇ 術後4日目 結局明け方3時半から2時間ほど眠っただろうか。 今日から5分粥。点滴は昨日で終わるはずだったのに、体温が38℃まで上がったため、来週まで延長となった。やれやれ。 |
2003/11/21 ◇ 術後3日目 今日から3分粥になった。ちょっとは人間らしい食事? でも私、おかゆは嫌いなんだよね。 昼過ぎに会社の部長が一人でお見舞いに来た。予想を反して、「仕事のことは何も考えず、ゆっくり休みなさい」とのこと。なんとなく少し気味が悪かった。 |
2003/11/20 ◇ 術後2日目 今日から流動食。おもゆにジュースなどだが、久々の食事ですごく嬉しかった。お腹減ってたしね。 夜、パパがなあぽんを連れて来てくれた。頼んでおいた本に雑誌類、お茶用のコップをもってきてくれた。 |
2003/11/19 ◇ 術後1日目 そのまま激しい痛みにうなりながら何時間我慢したのかわからない。多分夜中の3時か4時くらいまで我慢していたような気がする。今思うとそこまで我慢する必要はなかったと思うけど。 その日の朝は、パパがなあぽんといっしょに入院に必要なものをもって来てくれた。 |
2003/11/18 ◇ 緊急入院〜手術 膀胱炎のときにもらった薬と整腸剤を飲んでも、痛みは一向に治まらない。それどころかますますひどくなる。 病室へ運ばれると、抗生剤と痛み止めを点滴。痛みが薄らぐと、1晩寝ていなかったため眠くなりうつらうつらした。 |
2003/11/17 ◇ 腹痛 今日は社外研修だというのに、週末の間にすっかり忘れていて、会社へのこのこ出勤してしまった私。 なあぽんの保育園の夕食は18時から。今お迎えに行くと18時前に保育園に着いちゃう。ちょっと早すぎるので同僚と一緒にドトールでお茶した。 |
2003/11/13 ◇ ママはエッチ おとといの晩、なあぽんとお風呂に入っていると突然「みんなのママはエッチなんだよ」という。??? 今日もお風呂に入ると、今度は「みんなのママのおっぱいはエッチなんだよ」と言う。??? さらに「ママのおっぱいはエッチだよ」 ??? |
2003/11/11 ◇ 誕生日
いつものようにギリギリまで残業してなあぽんをお迎えに行く。ところが保育園の入り口は真っ暗。?? え? もう閉園?! ピンポンをならすと先生が出てきて、「今日はお父さんがお迎えに来られました」だって! うそ! |
パパと私の誕生日を祝うために、池袋のホテルのレストランへステーキを食べに行った。 |
2003/11/08 ◇ 自然体験教室 今日は保育園主催の自然体験教室になあぽんと参加。
|
2003/11/02 ◇ アリスの写真〜ビストロへ 今日はスタジオアリスへなあぽんの写真を取りに行った。
さて、その後近くにある焼き鳥屋さんへ。ネットのお友達、柊(しゅう)さんのお義兄さんのお店で、以前貸切でお世話になったことがある。 |