2006/11/11(土) ◇ 一足早いクリスマスプレゼント@御殿場アウトレット、おいしい寿司屋
今日は私の誕生日。
日帰り温泉の雑誌で見た、深大寺にあるお店で囲炉裏端の串焼き料理&深大寺で紅葉を楽しみ&深大寺温泉、というコースを考えていたのだが、電話をしてみると、すでにそのお店では串焼きをやっておらず、自然食のバイキングだという。ウミュゥゥ!!
「(´へ`;
囲炉裏なんて珍しいから、なあぽんとかなかなに見せてあげようと思ってたのに、それじゃあねぇ。。 おまけに今日はあいにくの雨雨々:::::: 紅葉なんて楽しめないし。
というわけで、急遽御殿場のアウトレットに買い物に行くことになった。
実は先日ママ友がコーチのオーソドックスな茶系のバッグを持っているのを見て、秋冬用のバッグが猛烈に欲しくなったのだ。グアムで買ったのは白にシルバー柄でどちらかというと夏向き(それか雪が降ったとき?)。
しかし、この前財布と靴を買ってもらったばかり。なのでボーナスが出てからクリスマスプレゼントとしてバッグが欲しいと言うと、パパが、カードで買えばちょうどボーナス時期に引き落としだからと、買ってくれるらしい。ラッキー\(^^\)(/^^)/チャチャチャ
出発したのは10時過ぎ。すでに首都高は真っ赤っか(-_-;) しばらく下の道を走るが、こちらもやはり混んでいる。
東名に入ってすぐのサービスエリアに入り腹ごしらえ。
もってくるつもりだったおやつをうちに忘れたので、すでに私はお腹ぺこぺこ。ご飯てんこ盛りのカレーをペロリと平らげた。
かなかなは肝心のお昼に爆睡している(^^;)
レストランを出ると、さっきは小雨だった雨がかなり大降りになっている。パパが車をまわしてくれるというので待っていたら、さらに土砂降りになる(|||▽|||
) 躊躇してるんじゃなかった〜〜〜〜〜〜Σ(T□T)
しばらく待ってみるがほんの少し雨脚が弱まっただけ。
覚悟を決め、かなかなを車に乗せ、ベビーカーをトランクにつみ、助手席に飛び込む。かなり濡れてしまった。この前買ったおニューの靴を履いていたので、できれば濡れたくなかったのに〜( ┰_┰) 車を走らせるとすぐに小降りになった。なんでこうなの?!
御殿場に着くと、やはりアウトレット最寄の駐車場は満杯。少し離れた駐車場にとめ、シャトルバスでアウトレットへ。
お目当てのコーチは入り口のすぐ近く。以前2回ほど来たことがあるが、いずれもコーチは覗いただけで何も買っていない。
グアムの免税店では400ドル〜くらいの価格帯だったが、ここでは20%割引されていても、5万〜8万円くらいする。やっぱり高いなぁ。
ぐるっと一回り、お?っと目についたのは、やっぱり最近好きな傾向にあるベージュ系のバッグだった。価格もなぜか3万円台と安い。どうやら同じデザインの新作が出ていて、廃盤になるデザインだから安いらしい。
ベージュに少し薄茶の入ったデザインで、同じデザインの白もある。Cロゴも今もっているバッグと同じ大き目。それに対し新作は、濃茶色と白系で、Cロゴが小さい。新作なので同じデザインでも価格は5万以上。
形も色目もCロゴの感じも、今もっているバッグに近いので、パパに「今もっているのと同じじゃん」と言われ、自分でもそう思ったので、他のバッグを何度も見直すけど、やはり最初に気に入ったバッグから離れられない。価格も安いし。
値段は関係ないから、いいものを選ぶようにパパに言われたけど、やはり気に入ったベージュ系のバッグにすることにした。
早速来週から会社に持っていこうっと♪=^-^=うふっ♪
パパが靴を見ている間、子供服を覗いてみるが、これといったものがなく、パパが靴を購入してからアウトレットを後にした。
御殿場からすぐのサービスエリアにホテルがあるので行ってみることにする。
ホテルのお風呂だけ利用できるのだ。2時間利用で700円弱ほど。 女性の利用客は少ないようで、女風呂は貸しきり状態。なあぽん大はしゃぎ。
お風呂から出てパパを待っている間(パパは休憩室で仮眠していたらしい)、かなかなはコーヒー牛乳、なあぽんはコーヒーゼリーに肉まんを食べる。そのうちかなかながホテル横の売店に売っている売り物を触って遊びだす。キティのネーム印があって、なあぽんとかなかなの名前が売っていたので買ってあげることにした。
途中私の会社の近所でケーキを買った。
お店にいつもいる怖そうなおばさんが、なあぽんが咳をしているのを見て、「女の子なんだから、少なくとも咳をするときは手を口にあててね」と注意された(^^;)
『女の子なんだから』という一言がちょっと気になったが、パパが、「いまどきそういうことを他人に注意する人なんて貴重だ」という。確かにそれもそうかもね。

さて、誕生日の食事をどうするか迷ったが、久々に和で、お寿司屋さんへ行くことにした。パパがうちの近所においしい寿司屋を見つけたらしい。おいしいお店の開拓にはすごくまめなパパである。
一旦うちに車を置いて、徒歩で寿司屋へ。私の予想よりもはるかにレベルの高い寿司屋だった。
それゆえ値段もそれなりだったけど、パパ曰く、「おいてる寿司ネタがいいものばかり」らしい。赤貝も生きてたし、ウニも殻を開けたばかりのものだった!
おかげでいい誕生日だったよ、パパ、゜・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゜。
|