北海道 道央・道南 紀行 

【前編】 2007年8月5日〜6日
待ちに待った夏休みの旅行。
今年もまた4月に部署異動になって、8月からは担当のアカウントが増え、今まさに猛烈に忙しい時期なのだが、前々から予定していた家族旅行をやめるわけにいかない。
というわけで、私が休む期間、同僚に泣いてもらうことにした。。(-人-)ごめんよおぉ

8月5日◆新千歳空港〜層雲峡
新千歳空港からレンタカーで一気に層雲峡へ。

大雪山国立公園にある銀河の滝では、トンボがたくさん飛んでいて、なあぽんがびびっていた。
  
滝のあとは大函へ。岩肌が珍しいが、特にどうってことはない?? でも写真はよく撮れていた。

層雲峡のプリンスホテル朝陽亭に宿泊。
 
展望風呂からは、川が一望できて素敵だった。

8月6日◆美瑛
旭川経由で美瑛へ。
ヨーロッパ風の風景が広がる美しい場所。
天気が悪ったのが残念。。どうやら珍しい蝦夷(エゾ)梅雨にぶつかってしまったらしい。
   

前田真三の写真ギャラリー「拓真館」へ。
ここでかなりの雨に降られ、拓真館と道路を挟んだはす向かいの売店でビニール傘を購入。1本200円という良心的な安さだ。
天気がよかったら、ここの写真のようなもっと素晴らしい景色に出会えたに違いない。
 
写真館横にラベンダー畑が。実は8月だからと、ラベンダーはあまり期待していなかったので、ちょっとウレシーー(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)
これまた、写真館横にある白樺の道でお散歩♪∽∽

美瑛の駅前でじゃがカレーの昼食。おいしそうでしょ♪
駅前の売店で売っていた美瑛のティッシュカバーや額も素敵♪
  

上富良野
富良野方面へ。







フラワーランドかみふらのに立ち寄る。
入口に売っていたゆでたてコーンをほおばりながら、一面の花畑を堪能。
   

花畑を回るトラクターに乗ったり、ヤギに餌もあげたよ♪
  

ファーム冨田へ。
新しくできたドライフラワー館がステキッ♪(´∀`人)  もろ私好み(*^▽^*)
   

もちろん花畑も素敵(* ̄。 ̄*)
   

今夜は富良野のプチホテル ベルヒルズに宿泊。
ホテルの裏にはラベンダー畑があって、お風呂は温泉ではなかったが、ムラサキのラベンダー風呂だった。



| 前編|   | 後編|