開田高原 |
|||
木曽馬の里 | 地図 ![]() |
||
ここは木曽馬を保存育成している施設。乗馬センターや牧場がある。 |
|||
木曽馬は北海道和種馬や御崎馬と共に、中型の日本在来馬として残る貴重な馬だそうだ。明治時代には7千頭を数えた木曽馬が、今木曽にわずか80頭程。農耕馬としてこの地の人々に無くてはならない労働力だったが、家畜としてはもう役目を終えたわけだ。 胴長短足、ずんぐりむっくり、サラブレットとは違う和風な外観に、優しい瞳。黒いたてがみに黒い尻尾。・・・ひとなつっこくがんばりやの木曽馬は、開田高原でのびのびと草をはんでいた。 |
|||
開田高原は木曽馬とそば処で有名。霧しなそば、中西屋、まつばなど有名な蕎麦屋も多い。 | |||
|