大徳寺からほど近く、この界隈は路地が入り組み、古き京の町の家々のぬくもりがあるように見える。わらびもちやさんや、あられの老舗、和菓子、喫茶など・・・小さな店構えの店に並んで、筑80年の町家を改築しての、こだわりの蕎麦屋さんがある。
車の通行より徒歩で回る方が早いような界隈なので、暑い日差しの中を歩いて到着。と、冷たい蕎麦茶の一杯が、本当においしい。蕎麦は極極細麺。歯触り良く、自分でおろすふんだんなわさびの香り立ち、蕎麦の香り立ち、いくらでも食べられそう。売り切れるまでの開店で、通りかかっても終わっていることも。石臼で挽いたご主人こだわりの蕎麦、常連さんが多い。写真はざるそばとおろしそば。 |