きたむら

美山町
画面クリックでお店にはいれます 地図
 11月も後半、美山町は紅葉たけなわとなる。山の上までこんもりとオレンジに近い色に染まるのはクヌギ系の落葉樹が多いからか。その連なる山々のふもとに肩を寄せ合うように茅葺きの集落があって、日本人の心のふるさともいえるような静かな農村のたたずまいが今も残っている。
 今はこの地でとれたての新そばの時期。香りの高い手打ちそばを、このたった一軒の食事処きたむらで食べることができる。他には茅葺き屋根の民宿もあって、囲炉裏端であまごなど焼いて頂けるらしく、いつか宿泊してみたいと思っているのだが。
 そばは手打ちの細麺。ぼそぼそしない更級で、のどごしが良い。写真はきびの入ったご飯付き。熱いかけそばは手打ちではないらしい。
ここで、ふるさとの味を楽しんで、由良川の源流、芦生の方へ足を伸ばすことにする。