レベルアップ野球


センター返しを打つには

ボールの勢いをそのまま打ち返せばいい
「センター返しはバッティングの基本」だとよく言われる。それは、ピッチャーの投げてきたボールをそのまま素直に打ち返せば、自然にセンター返しになるからだ。また、センター返しは、ピッチャーの投げてきたボールの勢いをそのまま借りるかたちで、強い打球を打ち返せるからである。
1・投じられてきたボールに対して、まっすぐにステップしていく。
2・ボールをバットで「たたく」とか、「打つ」というよりも、ボールをバットに乗せて、それを前に運ぶような感覚でバットを出していく。
3・ピッチャー方向に打ち返してやる。

ボールを体の前でとらえる
ミートポイントはあくまでも体の前(ピッチャー寄り)であることがだいじだ。ミートポイントが自分の体に近ければ近いほど振り遅れたり、ボールにさしこまれたりして、打球はきれいにセンターに返らなくなる。しかし、あまり前(ピッチャー寄り)で打つことばかり意識しすぎると、頭のほうが突っ込んでしまうので、頭は残すように注意すること。スイング時に、頭の位置は「三角形」の頂点にくることが望ましい。

練習のコツ
右打者の場合、バックスイングからインパクトまではアゴが左肩の上、フォロースルーからフィニッシュのときは、アゴが右肩の上にくるように「素振り」を繰り返そう。

これはダメ
完璧に打ったつもりの打球が、ファウルになって、真うしろのバックネット方向に飛ぶということは、センター返しのタイミングはとれてはいるものの、バットの角度が悪いということだ。