Starting Hikaru SHiiNA...
HikaruSHiiNAなび。ブログmixiTwitterInstagram

GR IIIxしか勝たん。
Hikaru SHiiNA Online Ver.2

2025年10月3日(金) くろすびー
世に出て約30年、市販「AV一体型ナビ」の進化は止まらない![メインユニット最前線] もうディスプレイオーディオがあればカーナビは事足りる気がしている。 ワタシ自身は、まだゴリラも使ってるけど。

【スズキ クロスビー 改良新型】フルモデルチェンジ級進化の原点は「ハスラーとの差別化」だった 「税金高いだけのハスラー」のイメージから脱却できればいいですね。 個人的には、かなり良い顔だと思っています。

2025年10月2日(木) 眠さ最高潮
「MSRロードスター12R」が『グランツーリスモ7』に登場! その走りを“リアルドライビングシミュレーター”で体験せよ 久々にグランツーリスモ7を動かしてみました。

なぜ伝統の名を使うのか? フェラーリの新たな「テスタロッサ」に思うこと 893・テスタオッサン・ドナイシマンネン(同ネタ多数)

1枚で96GBのECC付きDDR5-5600 RDIMMがMicronから うっわ、すっご!

人気イラストレーター描き下ろしデザインのガラスマウスパッド「KIBU Gear 桜華 Japan Limited Edition」 良いお値段しますね。 やっぱガラスだから落としたら割れる?

BD「時をかける少女」が新価格2980円に。11月19日発売 好きな方は是非。 ワタシは円盤持っておきたい、って程ではないかな。

「葬送のフリーレン」第2期、’26年1月16日23時放送開始。日テレ系全国ネット 録るです、見るです! これは「絶対」なのです!(作品違う)

●そういや、デデデデ、どうなったんかな。 TVアニメ(風)版だけは全部見たけど。 劇場版後編見てないや。

写真で見る スズキ新型「クロスビー」(2025年発売) 手放しで褒められる可愛さ。

2025年9月18日(木) GR!
ボディ骨格強化&吸気効率アップ! トヨタ『GRカローラ』一部改良モデル発売へ、供給体制も改善 GRヤリスに比べたら、使い勝手良くて、ファミリーカーにも使えるGRカローラ。 って自分で書いてて思ったけど、ファミリーカーに使えるか?これ? までも、世の中のオトーさんには、ファミリーカーとして買って欲しいですね。

USBケーブル/ポートの性能を確認できる「USB CABLE CHECKER 3」が登場、前モデルより高機能化 便利なような、いつ使うのか分からんような。

新スマートグラスから「メタバースのAI生成」まで。Meta Connectでの発表を速報 スマートグラス面白そうやなーとは思うけど、まだ高いねー。

JBLイヤフォン“最後のピース”イヤカフ型「Soundgear Clips」登場。激しいダンスでも落ちないSense Pro 面白そう。 音を聞いてみたい。

NHK、ふわふわの毛をまとった「NHK ONE どーもくん」登場 なんだこの間の抜けたモフモフは。

ハセガワ、プラモデル「トヨタ スターレット EP71 ターボS (3ドア)“カスタムバージョン”」本日出荷開始 忘れてた、スターレットもそーいやカクカクやったね。 昔の車は、マツダ以外はカクカクだったわ。 逆にマツダなんなんキモイ←

aiwa、2万円切りのAndroidタブレット 新品でこら安いね! スペックがよくわからんが、哀話にならんといいけど。

●ゲーミングノートってなんなん。 ゲームをノートPCですんなよって思うのはワタシだけ? まー、ワタシはそもそもPCでゲームをしない派だからなぁ……。

ワコム、3万円台の14型液タブ「Wacom One 14」 ワタシはお絵描きに興味が無い民だったから良かったけど、興味があったらコノ値段なら買うよね。

●ホンダのクルマとBMWミニのクルマにトラウマがある。 どちらもスポーティとか言われてるけど、ただ乗り心地が硬い。 ただ硬いとしか感じない。

●シトロエンやプジョーのようなふんわりとした乗り心地を求めて生きて行きたい。 今後の人生で、シトロエンやプジョーを買うことは無いんだろうけど……。

2025年9月17日(水) 脳内工事中
メガドライブの横スクロールアクション「DaemonClaw: Origins of Nnar」が入荷 新作なの? すげぇな。

カラーマンガ読める「Kindle Colorsoft」で感じた“色”の力。湧き上がる“過去の銘機”への想い 良さげではあるが、値段がねぇ。

デノン、HDMIジッターリダクション搭載、各スピーカーの音が“見える”AVアンプ「AVC-X2850H」 「チャンネル・レベル・モニタリング機能」が面白いですね。

実はチューナーレス化がポイント!? デノン新AVアンプ「AVC-X2850H」の進化を聴い チューナーは要らん。 ワタシは使った事が無い。 今なら、ブルートゥースでRadikoでしょ。

元気、「首都高バトル」の重大告知を「東京ゲームショウ2025」で発表 ゲーム機でやりたいなぁ。(最新ハード何も持ってないけど……)

2025年9月9日(火) すぴんどるぐりる。

2025年9月8日(月) 阪神優勝!!(本物)
阪神タイガースが2年ぶりにセ・リーグ優勝! Joshinが記念セール 阪神優勝!!(本物)

HDMI出力対応のスーパーファミコン互換機「16ビットコンパクトHD」が入荷 SFCがHDMIで出力できるのはとてもイーとは思うが、SFC世代のソフトって、バックアップ電池が必要なカートリッジなんで、今遊ぶとすると、セーブをあきらめるか、電池を交換するしかなくてのう。 つまり、SFC実機はあまり実用的ではないのですにゃ。

Windowsやスマホで使えるファイバースコープが3,300円、長さ1.8m 何に使うのだろうか……?

5インチ光学ドライブは今後入手困難に?すでに在庫限りのモデルも マジか……。 だとしても、我々に出来ることは何も……無い……。

カップヌードルとアニメ「チャージマン研!」がコラボ! 魔改造カップヌードル4種が新登場 ちょっと待って、チャー研ってそんなにメジャーなん????

「ストリートファイター」の新作映画が製作中と発表! 2026年10月16日劇場公開 ワロタ。 今度はハラキリとか無い感じですかね?

「ちいかわ」うさぎのUSBスタンドライトが9月下旬プライズで登場 わ、欲しいw

ミニPCの天板にディスプレイ内蔵!? 今後発売予定のACEMAGIC製PC なにこれ? ワケわかんなくってステキ。

2025年9月6日(土) NISMO!!!!
●ついに探していた要件に合致するクルマを見つけたぞー!ジョジョー!!

●そのクルマは、ニッサン・エクストレイル ニスモ アドバンスドパッケージ e-4ORCE(長い)でした。

●さて、我が家は4人(内2匹)中3人がビョーキで困っとります。 もう厄年とか過ぎたんだがなぁ……。 日々参ってます。 参った参った。

●ってゆー日記を残して次更新するのはイツでショーね。 さらばっ。
[HSOバックナンバー]


コンテンツ
検索
掲示板
その他
あなたは人め!
無断リンク
友情パァワー
ニュースサイト
趣味的なアレ
テキストサイト
著名人
暮らしの便利ンク

メモ書き
物欲

Akiary v.0.61