◆
ボディ骨格強化&吸気効率アップ! トヨタ『GRカローラ』一部改良モデル発売へ、供給体制も改善 GRヤリスに比べたら、使い勝手良くて、ファミリーカーにも使えるGRカローラ。 って自分で書いてて思ったけど、ファミリーカーに使えるか?これ? までも、世の中のオトーさんには、ファミリーカーとして買って欲しいですね。
◆
USBケーブル/ポートの性能を確認できる「USB CABLE CHECKER 3」が登場、前モデルより高機能化 便利なような、いつ使うのか分からんような。
◆
新スマートグラスから「メタバースのAI生成」まで。Meta Connectでの発表を速報 スマートグラス面白そうやなーとは思うけど、まだ高いねー。
◆
JBLイヤフォン“最後のピース”イヤカフ型「Soundgear Clips」登場。激しいダンスでも落ちないSense Pro 面白そう。 音を聞いてみたい。
◆
NHK、ふわふわの毛をまとった「NHK ONE どーもくん」登場 なんだこの間の抜けたモフモフは。
◆
ハセガワ、プラモデル「トヨタ スターレット EP71 ターボS (3ドア)“カスタムバージョン”」本日出荷開始 忘れてた、スターレットもそーいやカクカクやったね。 昔の車は、マツダ以外はカクカクだったわ。 逆にマツダなんなんキモイ←
◆
aiwa、2万円切りのAndroidタブレット 新品でこら安いね! スペックがよくわからんが、哀話にならんといいけど。
●ゲーミングノートってなんなん。 ゲームをノートPCですんなよって思うのはワタシだけ? まー、ワタシはそもそもPCでゲームをしない派だからなぁ……。
◆
ワコム、3万円台の14型液タブ「Wacom One 14」 ワタシはお絵描きに興味が無い民だったから良かったけど、興味があったらコノ値段なら買うよね。
●ホンダのクルマとBMWミニのクルマにトラウマがある。 どちらもスポーティとか言われてるけど、ただ乗り心地が硬い。 ただ硬いとしか感じない。
●シトロエンやプジョーのようなふんわりとした乗り心地を求めて生きて行きたい。 今後の人生で、シトロエンやプジョーを買うことは無いんだろうけど……。