伊豆 天使のしっぽ 3
ペンション 天使のしっぽ のすぐそばに爪木崎があります。
野生の水仙で有名なところですが、まだちょっと早かったようです。
展望広場、というのがあってノーリードでも大丈夫、とペンションのオーナーが教えてくれました。
海沿いに遊歩道を歩いて行ってみました。
お出かけのページへ戻る
ホームへ戻る
このページのトップへ戻る

 
天使のしっぽ 1  2  3
天使のしっぽ 1  2  3
展望広場へは、駐車場にクルマをおいて、林の中を抜けていくか、坂を降りて九十浜海水浴場から海沿いに遊歩道を行く方法があります。
風が強くて、海は白波が立っていましたが、遊歩道は山が風をさえぎってくれたので楽に歩けました。
広場には誰もいなかったので、自由に遊んじゃいました。
木がいっぱい落ちていて、いつものガリガリができておもしろかったよ。
みんなで替わりばんこ記念撮影しましたが、今回の主役は金婚式のおじいちゃんとおばあちゃんです。
2日目に下賀茂でみなみ桜(寒桜)を見て、石廊崎へ行きました。
風が強くて、とっても寒かったけど先端をぐるっと回ってきました。
こんな寒い中でも、岩場で釣りをしている人もいましたよ。

天使のしっぽさんには2泊しましたが、帰り道河津のバガテル公園に寄っていきました。 ここはペット入園可で、テラスなら食堂へも入れます。 2月でも桜が咲いていてとってもきれいでした。 河津桜、みなみ桜って言って、この時期に咲く寒桜ですね。 本当はバガテル公園はバラの庭園で有名ですが、2月なのでバラは休眠中でした。 とっても広いお庭でした。