ボクのお出かけ
どこへ:お泊まり いつ ひとこと
原村:
 ペンション ジェイ
2005年9月 蓼科、原村で夏休みを過ごしました。
初めて行った原村でしたが、静かできれいなところでとっても気に入りました。
写真(43枚)は こちら です。
白馬:
 どるめんあおやま
2004年9月 福島から長野へ300km移動して白馬へ行きました。
曇りがちで白馬の山は見えなかったけど、あちこちへ行くことができました。
写真(39枚)は こちら です。
猪苗代、磐梯方面:
 ぱすたいむ
2004年9月 猪苗代湖の周辺から、裏磐梯のわんだふるさんへ行きました。
公園や滝など新しいところと、おなじみの檜原湖でゆっくり遊んできました。
写真(31枚)は こちら です。
米沢スキー場:
 おもちゃばこ
2003年9月 今年の夏休み東北旅行は、まず米沢まで行きました。
スキー場のゲレンデにあるペンションおもちゃばこさんへ2泊し、川西町のダリア園にも足を伸ばしてきました。 表紙はこちらへ。
写真は yahooのフォトアルバム に入っています。
乗鞍高原:
 陽だまり
2003年2月 雪遊びがしたくて、乗鞍まで出かけました。 人間はスノーシューを履いて、ボクは素足で、雪道をハイキングしました。 お天気も良くて、いい気持ちだったよ。
写真は yahooのフォトアルバム に入っています。
那須高原:ゲストハウス
 ラ・ピステ
2002年9月 那須高原の奥にある新しいペンションで、ご家族で歓迎してくれました。 目の前に牧草地が広がっていて、ちょうど刈り取りが終わり、立ち入り可になりました。 ボクが第1号だったんだよ。 超ラッキーィ。
裏磐梯:
 わんだふる
2004年2月はこちらへ はじめて冬の裏磐梯へ行きました。
いっぱい撮ってきた写真は こちら(ニフティ内) に入れました。
旅行の様子は こちら です。
2003年9月
はこちらへ
今年も9月に夏休みを取ってわんだふるさんへ行きました。
台風のせいでちょっとお天気が悪かったけど、桧原湖での水遊びもできてあちこちで楽しんできました。 写真は yahooのフォトアルバム に入っています。
表紙はこちらへ。   また、2月に行く予定です。 楽しみだなぁ。
2002年9月
はこちらへ
おとうさんの夏休み(フレックス制なんだって)にちょっと遠くへ出かけました。 桧原湖のほとりで、磐梯山もよーく見えました。 例によって、泳がずにバシャバシャ水遊びをしてきました。 五色沼4kmを「完歩」したんだよ、えらいでしょ。
箱根:
 クラブ バークス
2002年7月 会員制のリゾートマンションへ体験宿泊してきました。広いお部屋だったよぉー。
写真は こちら に入っています。
房総:
 リングウッドフィールド
2002年4月 おかあさんのお誕生日をお祝いして、2回目の宿泊です。
2002年1月 初めて房総へ行きました。
(海の下のアクアラインを通るのも初めてでした。すごいねぇ。)

2回目の写真も含め こちら に入っています。
峰の原高原(菅平高原):
 チロル
2005年2月 冬に行くのは初めてでしたが、雲一つない快晴で雪遊びを楽しんできました。
 (写真はこちら)
2004年7月 おかあさんのコンサートも無事終了し、涼しい峰の原高原へ行きました。
2003年6月 山菜採りに行きました。ワラビなんかがいっぱい採れたよ。 (チロル-5へ)
2003年5月 ゴールデンウイークに電子ピアノを持って行きました。 (チロル-4へ)
2002年8月 今年も夏休みに3泊で行ってきました。
2002年4月 ゴールデンウイーク、夏休みはいつもチロルさんへ行きます。
標高が1500mあるので、涼しくて気持ちがいいんだ。
すぐそばには、ダボスの丘っていう広ーーい草原があって走り回ることができます。
(ただし、元気があれば)

写真はジオシティーズ内にあります。
2001年7月
2001年5月
2000年7月
1999年4月
1998年9月
大泉高原:
 おれんじはうす
2002年4月 チロルさんからの帰りに寄りました。 オーナーの飼い犬じゅんちゃんも元気でした。
2001年11月 TOUTOUさんに行く前に1泊。
とっても明るいオーナー夫妻が歓迎して、かわいがってくれました。
伊豆
 天使のしっぽ
2002年3月 おじいちゃん、おばあちゃんの金婚式をお祝いして。
4人と1匹で車の中は大変でした。
清里
 TOUTOU
2001年11月
なかなか予約できない評判のペンションです。一度は行ってみたかったんだ。
常連さんが多くて、ちょっとなじめなかったかな?
清里
  ヒュッテ清里
2001年10月
初めて、清里へ行きました。 ペット可の遊ぶところもいっぱいあって、すっかり気に入ってしまいました。
大泉高原:
 ピーターラビット
2001年10月 ヒュッテ清里からの帰りにもう1泊したくてこちらへまわりました。
星がとってもきれいで、天の川(ミルキーウエイ)も見ることができました。
北志賀高原
 パディントンハウス
何回も ペット用の温泉もあるんだよ。
ただ、食堂はペット不可なので、ボクはクルマの中で待たされます。
河口湖
 モンターニャ
2000年10月 アジリティ設備の整った運動場やプールまであります。 どっちかというと運動音痴のボクにはありがた迷惑ですけど。 ペンションはとってもきれいなんだけど、周りのお散歩コースがイマイチでした。
その他いろいろ ちょっと
お出かけ
麻生川の桜並木お花見 / 2003年箱根神社初詣 / 2003年末箱根 / 駒沢公園のドッグラン /
 このページのトップへ戻る    ホームへ戻る
ボクがアチコチ遊びに行った記録です。 最近のお出かけから順番に並べてあります。
けっこうあちこち行っているので、作るのが大変です。 順番に作っていく予定だってさ。
ときどきチェックしてみてね。 詳しく見たいときは、「
どこへ:お泊まり」のところをクリックしてください。