裏磐梯のわんだふるさんに2泊した後、猪苗代湖を眺めてから、那須へ移動しました。
泊まったのは、ゲストハウス ラ・ピステさんです。 磐梯からは2時間くらいで着いちゃいました。 楽勝、楽勝。
那須の中心部、にぎやかな(ミーハーって言うの?)ところからはかなり離れていて、牧場がたくさんある静かなところにありました。
広々としていて、お散歩もし易くていいところだったよぉ。 やっぱ、広ーい草原は気持ちがいいよね。

ラ・ピステさんの入り口です。
国道から測道に入ってかなり行きますが、道に面しているのですぐにわかりました。
左は、着いた日の夕方、右は帰る日の朝です。(コリーは陸(りく)くんです)
お玄関の中に2つも足洗い場があって、お湯も出ます。 みんなちゃんと足を洗って出直し、じゃなかった、きれいにしてからお部屋に入ります。 何たって、ボク達はいつでも、どこでも土足だからね。
ラ・ピステさんは平屋なので、2階への上り下りがなくてらくちんです。 足腰が弱っても大丈夫だね。

道路の反対側、お向かいは広ーい牧草地が広がっています。 牧草を刈り取って干してあるので、まだ入ってはいけません。 うーん、残念。 ふかふかで気持ちよさそうだけどなぁ。 中で走ってみたいなぁ。
夜は、9時に食堂へ集合です。 ケーキとコーヒーが出るんだそうです。 ボクは眠いから早くお部屋に帰りたいと思っています。 眠そうな顔でしょ。 おすわりしたまま、ウツラウツラするのが、好評?でした。 だって、昼間よく遊ぶから眠いんだよ。

お友達もみんな食堂に集まって、仲良くしました。 とはいっても、コーギーのラッキーくんはまだ1歳になっていないので、元気いっぱい、ボクはたじたじでヒェーーっていう感じです。
キャバリアのはなこちゃん、コリーの陸くん、ヨークシャーテリアのチョコちゃんもお客様で、チワワのひかるちゃんはオーナー(右の立っている人)のとこのワンちゃんです。
食堂はテーブルが壁際にあるので、真ん中にスペースがあって、みんなで遊ぶことができます。 広くていいなぁ。