チロル-4
2003年のゴールデンウイークもチロルさんへ出かけました。
今回は川崎から峰の原高原まで電子ピアノを運んでいきましたので、ボクのスペースがずいぶん狭くなっちゃいました。
ボクんちにピアノが入って、それまで使っていた電子ピアノをチロルさんで使ってもらうことになったようです。
お出かけのページへ戻る
ホームへ戻る
このページのトップへ戻る

 チロル 1  2  3  4  5 へ
チロル 1  2  3  4  5 へ

電子ピアノから無事に音が出ました
←これがエッチラオッチラ運んでいった電子ピアノです。
弾いているのはグレッグさんて言ってチロルさんのご主人のテニス友達です。
グレッグさんはアメリカ人ですが、峰の原高原の麓にある上田市に住んでいて良く遊びに来るそうです。
テニスコートでの記念撮影
→チロルさんのご主人とシンちゃん、グレッグさんと彼女も入れてテニスをしていました。
ボクとドリーちゃん(ジャーマンシェパードの女の子)はみんながテニスをしている間あずまやでおとなしく待っていて、一休みの時に遊んでもらいます。
ダボスの丘
ダボスの丘でダッシュするボク
すごいスピードでしょ
チロルさんのテラス
記念撮影です
お散歩はダボスの丘までクルマで連れて行ってもらいます。(ボクのペースで歩くと30分以上かかっちゃうので)
広ーい草原には誰もいないので自由に走ることができます。 結構がんばって走ってるでしょ。
連休の後(5/6)なので他にお客様がなく貸し切りでした。
チロルさんで貸し切りは初めてです。
今回もいいお天気でテニスもお散歩も充分楽しんでおうちに帰ります。
電子ピアノも無事に設置できたしね。
帰りはクルマの中で広々とくつろぐことができます。ラクチンラクチン。
出発前にテラスで記念撮影です。
アリスちゃん(アイリッシュセッターの女の子)も相変わらず元気いっぱいでした。
また、来ますね。