翌日の朝はとってもいい天気でした。 いわゆるドピーカンね。 桧原湖の周りをお散歩しました。
その後は、テニスコートで一遊び、テラスでお食事(ボクは見学)、山形へ戻って白布大滝まで行ってきました。
朝ご飯前に、軽ーくダッシュしたり、例によって木をガリガリしたり、桧原湖畔は広ーくて誰もいなくていい気持ちでした。
それでも台風の影響か、雲が多くて磐梯山は見えていません。
今日1日、お天気は持つのかなぁ。
白布温泉まで行く予定です。
午前中はテニスコートで遊んじゃいました。 砂入りオムニコートなのでダッシュ&ストップしても足の裏がすりむけず、快適、快適。
お昼は、桧原湖畔のイル・レガーロさんというイタリアンレストランのテラスへ行きました。 (テラスのみペット可です) 磐梯山を眺めながらお食事ができましたが、途中でにわかに曇って、雨も降ってきちゃいました。 風もあったので、レインコートを着てのお食事でした。
その後は、無料化された西吾妻スカイバレーで山形側まで行き、天元台スキー場、白布大滝を見てきましたが、雨が本降りで大変でした。 でも滝を見るときだけは雨が小やみになったんだよ。 ラッキー。