『 週刊 Hanko 』 725号

◆横浜楽友協会のこと◆真希とサイクリング◆

前へ 次へ


 ようやく梅雨らしいお天気になってきました。あちこちでアジサイがキレイにさいていますね。アジサイの葉にかたつむり…は、なかなか絵になりますが。最近、畑でとれた野菜にくっついて、キッチンにナメクジ君が登場することがあり、大ヒンシュクです。ほかの虫はともかく、ナメクジ君は私の宿敵!!やたら騒ぐので夏希に笑われました。でもナメクジはイヤっ!

◆横浜楽友協会のこと◆
 前号No.724で書き残しました。
 真希の小学校で市吹が演奏した日は、横浜楽友協会(私が横浜時代に所属していたアマチュア音楽集団。吹奏楽とか室内楽とか)の第32回定期演奏会の日でした。毎年行きたい!と思っているのですが、必ず何かの行事とぶつかってしまい、もう10年以上行ってません。(;_;) そのたび、来年こそ…!と思うのですが、4月にあちこちの(5人で4カ所の学校に通い、いろんな団体に所属しているので)年間計画表をもらってがっくり、また今年もダメだぁ…!!と思うことの連続です。(;_;)(;_;)
 ちなみに今年のプログラムは、
  ○J. シベリウス:交響曲第2番 ニ長調 作品43
  ○A. リード:アルメニアンダンス Part I
  ○P. スパーク:シンフォニエッタ 第2番
 …だったそうです。オケの編曲モノが好きな楽団なんですよね。私が初めて出た定演(第11回)ではベルリオーズの幻想交響曲をやりました。その後チャイコフスキーとか、ドボルザークもやりましたね。シベリウスも。

 確かにオケみたいな音が出せるバンドでした。さすがに弦の高音を真似るのは、クラやフルートにはキツイですが、それでも健闘していました。「そこ、サックスの音出さないで(弦の音出して)」とか、「そこ、アップで(弓を上げて弾くように力強く)」とか指示されちゃうんです。きっと、さらにレベルアップして頑張っていると思うので、いつか必ず聴きに行くぞ!と思っています。楽友協会の皆さん、来年こそ…!!!お会いしましょうね!!

◆真希とサイクリング◆
 市吹が演奏に行った日は、オープンスクール(授業参観日)だったので、翌日の月曜日は代休。真希と二人で何をして過ごすか、さんざん考えた末、隣町の公園まで自転車で遊びに行くことにしました。(^^)
 
いつも車で行く公園です。真希にとってはすごく遠いというイメージがあり「ママ、3時間くらいかかるかもよ〜??ウチはもう4年生だから大丈夫だけどね?ママ、平気?」と偉そうに心配してくれます。
 二人でゴミ出し、洗濯物、宿題をすませて、おにぎりを作って、水筒を持って、出発!実は私も真希のペースだったら1時間くらいかかる?と思っていましたが、坂道も思ったほどきつくなく、順調にどんどん進んで30分で到着しました!早い!と二人で感動。意外と近かったんだねぇ。
 遊具で遊んで、おにぎりを食べて、また遊んで、汗びっしょりかいて、満足して帰りました。

 毎日何かと忙しく、真希より早く帰れないことも多いし、夜もしばしば出掛けるし。一緒に遊ぶ時間をどこかでたっぷり貯金しないと…と思っていたので良い機会でした。
 しかし、あまりにも良い天気で…!かなり日に焼けました。(x。x) 腕時計のあと、くっきり!その後汚らしく皮がむけて、何とかもとに戻りましたが、このトシで無茶な焼き方をしてしまった…。でも真希はなんともないんだよねぇぇ。
同じ陽にさらされていたというのに…!
 真希曰く。「ママ、毎日紫外線にあたってないからだよ!ウチを見て!ぜ〜んぜん平気!毎日鬼ごっこしてるもん!(^ヘ^)」
 確かに体力的にはかなりパワーアップしてきています。もうしばらく遊んでもらえるように、私も頑張らなくちゃ!!

 ところで数日後、パパが自転車に乗ったらいきなりパンクしました!
 あ〜〜〜、公園の行き帰りが無事で良かった!!!(゜o゜)

2010. 6. 19  斎藤 範子(Hanko)



☆感想のお便り、お待ちしてます。 hanko.saito@nifty.ne.jp

『週刊 Hanko 』 メニュー →
Abu Saito TOP PAGE →