『 週刊 Hanko 』 731号

春歌・中体連県大会◆SPP・太陽の電磁波観測◆

前へ 次へ


 夏休みが半分終わってしまいました。。。。
 早いです。全然休んだ気がしていないのに、もう半分!!
 夏休みに主婦が休もうなどと考えるのが間違っていて、むしろ普段より忙しいのは承知の上ですが、覚悟が足りないせいか、その分どうも余計に疲れがたまる気がします。。でも、子供の夏休み中、自分の仕事も休みであることに心から感謝しますね。
 働く主婦の皆さん、この暑い夏、どれだけ忙しく大変な思いをされているのでしょうか。どうぞ体を壊さないよう、くれぐれもご自愛下さい。(._.)

◆春歌・中体連県大会◆
 県大会は2日にわたって行われました。
 連日記録更新の暑さ続きだったにもかかわらず、初日の朝はまさかの雨。でも予定通りに入場行進と開会式が行われ…。その模様は毎年群馬テレビで中継されるので、ついにあの中に春歌も仲間入りか!と楽しみに、テレビの前で待っていました。雨はやむ気配もなく、選手・役員の皆さんは大変でしたね。
 富岡市の選手登場で、さぁどこだ!とみんなで探しましたが、見つからず…。
録画画面を注意深く何度もコマ送りで映して、やっとこさ、奥の方で2秒くらい見え隠れする春歌を発見しました!
 普通の映像だとわかんないくらいでしたが、ま、しょーがないやね。(^_^;)

 初日の出番は100mでお昼頃、二日目は朝一のリレーと昼頃の200m。
 両日とも真希と夏希を連れ、応援に出掛けました。

 が、やはり県大会はすごいですね。
 中1女子でも100mは12秒台を出さないと勝負にはなりません。
 200mは、なんとか30秒は切りましたが、51人中、1年は春歌一人だし、トップは25秒台…!?ってことで、いずれも玉砕しました。
 ま、1年だしね。(^_^;) 経験を一つ積んだってことで、次回、次々回へとつないでいただきましょう!

 しかし、期待できる遺伝子も持ってないのに、よく頑張っていると思います。
 県大会後、陸部全員3キロ(女子)走らされたらしいのですが、家に帰ってきて、「また3キロ走りたい」と言って家族を驚かせました。私なんか、中学時代は1キロだって苦痛だったし、大学時代の「12分間走」はまさしく憂鬱の種だったのに。
 この暑い中、好きこのんで走りたがるとは、さすが陸部、いい根性しています。今後に期待します!!

◆SPP・太陽の電磁波観測◆
 先日、相模原まで行って講義を受けて来た続き。
 自作のパラボラアンテナと検波回路を使って、太陽からの電磁波を観測し、表面温度を求める実験をしました。

◇残念だったこと
 今回、女子の参加は二人で、私はその女の子チームと一緒に検波回路(交流を直流に変換する装置)を作成したのですが。なんと女の子チームだけ検波回路が動きませんでした。(;_;)
 半田と半田ごてを使って部品を組み立てた時に、接着に時間がかかってダイオード?が熱でやられたのではないか…と言われました。その点は細心の注意を払ったつもりだったのですが…。ダメだったのかなぁ。しかたなく、隣りのグループの検波回路を貸してもらって観測しました。ちょっと残念。(;_;)

◇意外だったこと
 太陽の電磁波観測中に、急にデータが上がって、すごい!と喜んでいると、「あ、顔が出てます。引っ込めて」と指導されました。
 パラボラアンテナをちゃんと太陽の方に向けるために、中央のアンテナの影が一番短くなる(なくなる)ところを探すのですが、のぞき込んだ拍子に、うっかり自分の顔が入ってしまうと、データが急にアップするのです。
 遠くの太陽より、近くの36℃の顔の方が、ずっと大量の電磁波を出しているのだと聞き、びっくり。電磁波、出してたのかぁぁ、私の顔。(@_@)

◇納得したこと
 今回は、ちょっと足りない材料などもあり、とりあえずの数値を代入して計算したため、太陽の表面温度6000K…を正しく導くことができませんでした。(後日改めて追加観測)
 そこで講師の方が一言。
「一発で正しい結果が出ない方がいいんですよ。なぜうまくいかなかったか考えられるから。一発で成功しちゃったら考える楽しみがないでしょう。物事は失敗した方がいいんです。」

 なるほど〜、「考える楽しみ」。
 「なぜ失敗したのか」と考えることを楽しめればいいのです。失敗したという結果より、よりよい次回という未来に夢を感じれば。
 失敗を失敗のままで終わらせた時が本当の失敗なんであって、いつか成功すれば、失敗は成功へのステップになるんだと。よく言われることですが、検波回路のことも含めて励まされる思いでした。

 夏休み、普段できないことにチャレンジしている方もいらっしゃると思いますが、どうぞ失敗をおそれずに、何度もトライしてほしいと思います。(^^)

 で、私は?
 どうも最近は「忘却」による失敗が多いような気がして時々へこみます。(._.)
 手帳に書いたのに見るの忘れたら、どーしたらいいの?
 「考える楽しみ」が増える一方で喜ばなくちゃ、ですかね。(^ヘ^)Fight!!

2010. 8. 7  斎藤 範子(Hanko)



☆感想のお便り、お待ちしてます。 hanko.saito@nifty.ne.jp

『週刊 Hanko 』 メニュー →
Abu Saito TOP PAGE →