Starting Hikaru SHiiNA...
HikaruSHiiNAなび。ブログmixiTwitterInstagram

GR IIIxしか勝たん。
Hikaru SHiiNA Online Ver.2

2025年8月15日(金) あいなまさん。。。
筋肉で重低音を聴く「EMS静音サブウーファー」。筑波大学が開発 馬鹿すぎて好き。

プジョー新型「3008」に試乗 新デザイン&新プラットフォームを手に入れたハイブリッドモデルの印象は? ステランティスの1.2リッターハイブリッド良いらしいですねぇ。 もともとフランス車はアンダーパワーのクルマが多かったので、イメージ的にピッタリなのかも。

写真で見る スズキ「ラパン」「ラパン LC」 ブサカワではなく、単に不細工(直球の悪口)

●遠目でメモリとSSDの見分けがつかん。 もうだめだ。 ムネンアトヲタノム

不要になったPCのモニター、どう処分する?方法と注意点をまとめてみた めもめも。

2025年8月14日(木) 18g
かつてのマーチ、新型日産『マイクラ』英国発売に、SNSでは「英国は小型車の価値を知ってる」「日本でも売りゃいい」の声 なんという気持ち悪い顔だ。 たまらん。(どっち)

第10世代Core i7やメモリ16GB搭載の「Let's note LV9」が49,800円、DVDドライブ搭載の中古品 こーゆーの見ると欲しくなるけど、買いはしないのだな。

買い替え時に回収から漏れたTV、どうやって処分する?「家電リサイクル券」を試してみたら、ちょっと面倒だった…… 買い替えじゃなく単純な処分が本当に面倒くさいのよね。

手のひらサイズ/重量約18gのデジタルカメラ 気になるよねw いまさら100万画素(1,920×1,080)ってのがシビれる。 何に使うんだろうね。

2025年8月13日(水) 更新頻度
デノン、マランツのHEOS対応製品で、HEOSアプリからのQobuzストリーミング再生可能に 我が、マランツ STEREO 70sも対応しているのかしら? かしらかしらご存知かしら。

●更新頻度あがると思った!? 残念、さやかちゃんでした!!

2025年8月10日(日) たまらんなぁ
●ふとしたことで、人も猫もビョーキになっちまうもんで……。 今我が家は病人だらけです。 ムギだけでも元気でありがたいですよ……。

●たまには日記更新。 暗くてごめん。

2025年8月7日(木) 時代はシームレスじゃけん
公取委、ダンロップに行政処分 全天候型タイヤ「安売り阻止」疑い[新聞ウォッチ] このタイヤ、むちゃくちゃに高いんだけど、やっぱりか……。

小さなボディーに大きなエンジンを積んだクルマを考察する ホットハッチ的なのはやっぱり憧れるます。

突如現れた「トヨタGT」は何を示唆するコンセプトカーなのか? もうLFAがサ終してから12年以上経つのかー。 うぐぐ。

新型「911カレラGTS」、911史上初のハイブリッドを試す! 今後、911もGT3を除いてハイブリッドになっていくんですかねー。

「ちいかわパーク」オープン記念で池袋駅アゼリアロードにちいかわたちの大きなぬいぐるみが登場! でけえ、わろた

「無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜」よりルーデウスの師匠「ロキシー」が「Lucrea」シリーズでフィギュア化! ロキシーかわええ。

モノクロの時代は終わった?Amazon初のカラーE Ink端末「Kindle Colorsoft」を試す ふーん。 モノクロは「Kindle Paperwhite」のが良さそうね。

俺はローカルアカウントで使いたいんだよ!Windows 11のセットアップでMicrosoftアカウントを回避する方法最新版 まだ窓11触ったこと無いけど、これは知っておきたいTips

CD/DVDを3枚同時にコピーできるデュプリケータ 同人ソフト屋さん向けかな? もしくは、ワイセツエロDV(ry いや、そっちの需要はもうBDかな?

●スマホでカーナビと、Android Autoで、カーナビの画面構成などが違っていて、詐欺臭いので嫌いです。 Android Autoでマトモに使えるカーナビにまだ出会えてないマン

夏! といえばバイクじゃないですか! そうなの? 冬といえばオープンカーだとは思うけど。

象印の「シームレスせん」ステンレスマグがコンパクト化 うーん。 どうじゃろか。

モンベル、川の水を飲料水に変える“ポータブル浄水器” こりゃすげぇな。

パッキン一体型の「シームレスボトル」に新色ブラック どうじゃろか。

2025年7月31日(木) すぴりっつ
Lenovoの10.1型Androidタブレット「Tab M10 Gen3」が13,800円!未使用品セール 雑誌読むのに欲しいなぁ……なんて、思ってないんだからね!(何故ツンデレ) それにしても、スペックを見ても、弱いのか強いのか全く分からん。(耄碌)

カラー表示できるAmazonの読書端末「Kindle Colorsoft」実機触れてきた 気にはなるけど、我のiPad miniでのキンドルアプリの稼働率を考えると、買っても無駄なんだよな。

バナナで釘が打てる世界でも使える「モービル1」のエンジンオイルが37%OFF バナナで釘が打てるCMを思い出して吐血

●サンバリア100のしっかりとした折り畳み日傘を持っているんだけど、デカイので結局持ち出さないと言う本末転倒ぶり。 晴雨兼用の折り畳み傘でも買うかなぁ……。 悩む。

Twilogでデータ消失。約1年分のX投稿が失われる可能性 使ってた人には結構きついね。

テキストサイト「侍魂」が約20年ぶりに更新 えっ、うそっ!

2025年7月23日(水) 宝石箱やー
フロントマスクがほぼディスプレイ!? “感情表現”もできる新型ミニバン『FXスーパーワン』発表 あー、なんか夢があっていいなー。

初の30TB HDDがSeagateから登場、16TB HDDが過去最安の31,980円 [7月後半のHDD価格] 30TBって何テラバイト!? 錯乱しそうなボリュームですな。

●ロバート秋山の「笑ゥせぇるすまん」見なきゃだな……。

勇ましいバニー姿! 「ストリートファイター6」より「B-style キャミィ バニーVer.」が12月発売 色んな癖のヒトが居るんやな、と←

iPhone登場以来、スマートフォンのCPUはどのぐらい高速化したのか計算してみた むーん。(よくわからなかった←)

HDDの容量がどうかしたか。キオクシアが業界初となる245.76TBのSSDを開発 ほぁ!? 245.76TB!? まるでスーパー超サイヤ人のバーゲンセールだな。
[HSOバックナンバー]


コンテンツ
検索
掲示板
その他
あなたは人め!
無断リンク
友情パァワー
ニュースサイト
趣味的なアレ
テキストサイト
著名人
暮らしの便利ンク

メモ書き
物欲

Akiary v.0.61