◆
ジャガー・ランドローバー、「JLR」に社名変更…傘下に4ブランドの新体制へ ほー。 ジェイエルアール、言いにくいっすね。(^_^;)
◆
ファミコン向け新作弾幕シューティング「オーバーオブジェ」が近日入荷 ファミコンで弾幕とかどーなってやがんのですかね。
◆
「テレビはまだ大型になる」 REGZA開発陣ロングインタビュー ふうーむ。 今のテレビを買い替える頃には、ドーなってんだろうなぁ。
◆
全シアターDolby Atmos。「イオンシネマとなみ」7月開業 富山県。。。
◆
ゼンハイザーの7.1.4chサウンドバー、発売が大幅前倒し サウンドバーだけで、音が「上からくるぞ!」となるのだろうか。 ふむー。
◆
「無職転生 II」7月2日放送開始。第2話までの先行上映会も あ、見たい。 見なきゃ。
◆
BMWの新型「M2クーペ」、直6ターボ&6速MTのパワートレーンは快感の源泉でしかない! そりゃあ気持ちいいんだろうけど、公道で扱う分には、150psもあれば正直じゅーぶんだったり。(免許を失わない的な意味で) いやぁ難しい問題ですよなぁ。
●ソーなると、V12、V10、V8、直6、水平対向6気筒、などのステキエンジンは、グランツーリスモで楽しむだけにしておいて、実際に使う車は、ランニングコストの低い、ディーゼルとかで乗り心地が良いクルマとかドーかね?と思うわけなんですよ。 #2億円くれ
●とユー感じに、日々妄走しておるのですた。
◆
「(PS2/PS1用)HDMIコンバーター」がAmazonで23%オフのセール中 こんなのがあるんだ。(ちと高い) しかも電源必須かー、ハードル高いなー。
◆
「ロードス島戦記 灰色の魔女(X68000版)」がプロジェクトEGGで5月30日より配信開始 わわ、懐かしいなー。
◆
「Amazonタイムセール祭り」にトミカをたっぷり収納できるケースが登場 羨ましい!! 欲しい!! ……と思ったけど、高かった無念。
◆
「トミカ スライダーパーキング50+トミカ50台セット」7月15日発売 すげぇセットだ。 ちなみに、パーキングだけだと7,000円前後の様だ。
◆
ドラマ「カメラ、はじめてもいいですか?」が7月3日から放送開始 漫画の読者なんで、見なきゃだな。