出産体験記

今日は赤ちゃんを新生児室から外に連れ出すときの注意事項を看護婦さんに教えてもらった。『面会にきた人が赤ちゃんを抱くときは必ず手を洗うように』などの注意だ。これで両親や夫が赤ちゃんに触れることができる。午前中夫が面会に来てくれたので、急いで娘を自分の病室まで連れてくる。今日夫は東京に帰ってしまうので、娘を抱っこする最後のチャンスだ。ぎこちない手つきで娘を抱っこする夫。まるで割れ物を取り扱うよう。さあさあ記念撮影ですよ〜。

夫が帰った後は娘を再び新生児室へ戻す。今日も3時間おきに授乳だ。夜中の1時までおっぱいをあげて、午前4時はさすがに看護婦さんにミルクを頼む。朝は7時から授乳が始まる。授乳のときはうんちもおしっこも頻繁にするので、必ずオムツを取り替える。これではオムツがいくらあっても足りない。今は紙オムツだからいいけど、昔は布オムツだったからそれはそれは大変だったろうなー。出産前は布オムツを使うことも考えていたが、これはすぐに挫折しそうだ。
今日からシャワー浴が許可される。遠慮をしていたら私は順番が最後だった。浴びたいときに看護婦さんにシャワー室が空いているか聞けばよかったのだ。久しぶりのシャワーに生きかえる気分だった。

出産体験記の        

メール下さい♪