丹後半島

玄妙庵から天の橋立を臨む 地図
 「天の橋立」は日本三景のひとつ、昔からここを訪れた人も残された歌や絵も多い。橋立を眺める有名な場所はいくつかある。
 玄妙庵から見る「龍飛の橋立」・・龍が飛び立つ姿を連想したものであろう。
 傘松から見る「股のぞきの橋立」・・天か海か、海か天か と疑わせる場所。
 大内峠から見る「一文字観」・・これこそ日本一と文人をうならせた場所。
 獅子崎の「雪舟観」・・国宝 「雪舟の橋立圖」はここで描いたといわれている。
 私もそれぞれの場所から見ているが見飽きることがない。また橋立には沢山の伝説や説話がある。それは単純素朴で宗教的なものばかりだが、昔から丹後人の生活や考え方と関わってきたにちがいない。
一字観公園 地図