役に立たない道の駅情報
おまけ 徳島県内SA・PA情報
名称 | 路線名 | 所在地 | 駐車場(台) | 主な施設 | おすすめ?施設 | アクセス | 周辺見どころ | 勝手な感想 | お湯 | トイレの場所 (この辺りにあるよ) |
|
大型 | 普通 | ||||||||||
貞光ゆうゆう館 | 国道192号 | 貞光町 | 4 | 72 | 物産センター レストラン |
高さ23mの展望台をもつシンボルタワー | 国道沿い・貞光町中心部 徳島から約50キロ 池田から約22キロ |
剣山登山口 吉野川 うだつの町並み |
休日・平日問わず車が多い(泣 | なし | 施設の西のほう 国道沿いの駐車場、通路向い |
鷲の里 | 県道19号 (主)阿南鷲敷日和佐線 |
鷲敷町 | 10 | 150 | ホテル鷲の里 観光物産センター 水際公園 |
太龍寺ロープウェイ (西日本一!) |
国道195号・鷲敷町 中心部から県道約1キロ 徳島から約45キロ |
四国霊場21番札所 太龍寺 |
かなり広いです ホテルには温泉もあり |
350円 (ホテル鷲の里) |
駐車場一番奥 ロープウェイの真下 |
にしいや | 県道45号 (主)西祖谷山山城線 |
西祖谷山村 | 1 | 15 | 民芸品加工センター 自然公園 |
ホテル 祖谷秘境の湯 |
国道32号線山城町(大歩危) から約8キロ・温泉街手前 |
祖谷のかずら橋 祖谷温泉 |
駐車場少ない | 1500円 (秘境の湯) |
建物のうち一番山側 |
宍喰温泉 | 国道55号 | 宍喰町 | 6 | 89 | 温泉 レストラン |
ホテル リビエラ宍喰 |
国道沿い・宍喰町中心部 徳島から約85キロ 室戸から約48キロ |
室戸阿南海岸国定公園 海洋自然博物館マリンジャム |
道の駅の温泉廃止 ホテルの温泉値下げ |
600円 (ホテルリビエラ宍喰) |
一番徳島寄り 緑色の丸い屋根の建物 |
どなり | 国道318号 | 土成町 | 5 | 26 | もてなしの館 たらいうどん体験 |
御所温泉 観光ホテル |
国道沿い 土成インターから約4キロ 徳島から約30キロ |
名物たらいうどん 宮川内ダム公園 |
1000円 (御所温泉 観光ホテル) |
施設中央付近 ホテルの南側 (2カ所) |
|
わじき | 国道195号 | 鷲敷町 | 3 | 20 | 物産館(のぎくの舘) |
国道沿い 鷲敷町の入り口 徳島から約40キロ |
鷲敷ライン 21番札所太龍寺 |
こじんまりしすぎ(笑 出入場がしにくい |
なし | 西側の建物(2階建て!) | |
阿南市那賀川 | 国道55号 | 那賀川町 | 5 | 60 | 物産展示コーナー |
国道沿い 徳島から約20キロ |
那賀川町科学センター (おもしろいらしい) |
最近できたのできれい ウオシュレット付きのトイレが○ |
なし | 南端の建物 | |
もみじ川温泉 | 国道195号 | 相生町 | 3 | 20 | 物産センター レストラン |
もみじ川温泉 (そのままですな) |
国道沿い・川口ダム湖そば 徳島から約60キロ 高知県境から約60キロ |
相生森林文化公園 「あいあいらんど」 相生森林美術館 |
最近改修された 駐車場が狭いかな |
500円 | もっとも徳島よりの建物 |
温泉の里神山 | 国道438号 | 神山町 | 3 | 14 | 林産物展示コーナー | 神山温泉保養センター (徒歩5分) |
国道沿い 徳島から約30キロ |
雨乞いの滝 四国霊場12番札所焼山寺 |
新しくてきれい | 500円 (神山温泉保養センター) |
木造の建物 |
三野 おまけ |
県道12号 (主)鳴門池田線 |
三野町 | 3 | 16 | 農産物直売所 情報コーナー |
施設2階展望デッキ | 県道沿い 徳島から約60キロ 池田から約10キロ |
吉野川の景色 | 2002年8月8日オープン! | 平屋の建物 | |
藍ランドうだつ | 県道12号バイパス (主)鳴門池田線 |
脇町 | 5 | 39 | 観光情報ステーション | 吉野川沿いの道がバイパス? SCパルシーの近く |
脇町うだつの町並み | 2002年12月9日オープン | 駐車場そばには トイレしかない |
||
日和佐 | 国道55号 JR牟岐線 |
日和佐町 | 7 | 57 | 産直館 物産館 |
足湯 | 国道沿い・日和佐駅隣接 徳島から約50キロ |
大浜海岸 四国霊場23番札所薬王寺 |
2005年4月7日 オープン |
足湯(・∀・) | 物産館でJRのきっぷ 買えます |
第九の里 | 県道41号 (主)徳島北灘線 |
鳴門市 | 10 | 43 | 物産館 情報コーナー |
県道鳴門池田線から北へ | 鳴門市ドイツ館・賀川豊彦記念館 | 2006年7月8日オープン | 一番北側のかわいい建物 | ||
大歩危 | 国道32号 | 三好市 | 36 | 物産館 石の博物館 |
足湯(土・日・祝のみ) | 井川池田ICから約35分 | 大歩危・小歩危 かずら橋 |
2008年8月8日 追加登録 |
足湯 | 石の博物館「ラピス大歩危」を 一部改修、道の駅に |
注意!
たまにうそっこ書いてることがあるので注意。
駐車台数については国土交通省の「道の駅」ページを参考にしています。
距離については地図上で読みとっておりますので大まかに考えてください。
一部の施設については定休日・営業時間が設定されています。また、記載の料金・施設・内容が変更になっている場合があります。
実際のご利用に当たっては十分にご注意くださいますようお願いいたします。
徳島自動車道 (→徳島方面・上り方向)
川 之 江 東 JCT |
池 田 PA |
井 川 池 田 IC |
吉 野 川 SA |
吉 野 川 ス マ | ト IC |
美 馬 IC |
脇 町 IC |
阿 波 PA |
土 成 IC |
上 板 SA |
藍 住 IC |
徳 島 IC |
|||||||||||
←→ 8.6km |
←→ 12.9km |
←→ 5.4km |
←→ 15.7km |
←→ 11.5km |
←→ 3.9km |
←→ 14.9km |
←→ 6.5km |
←→ 6.8km |
←→ 9.1km |
|||||||||||||
←→ 21.5km |
←→ 21.2km |
←→ 18.8km |
←→ 13.3km |
SA・PA名称 | 所在地 | 駐車台数(大型/普通車) | 食事 | 売店 | その他施設 | 勝手に一言 |
上板SA | 上板町 | 下り 25台/64台 | レストラン | 土産店 | 高速バス停留所 | 吉野川流域を見下ろす 夜景がきれい |
上り 25台/62台 | ||||||
阿波PA | 阿波町 | ? | − | − | 高速バス停留所 | トイレのみ 土柱まで徒歩で行ける |
吉野川SA | 三好町 | 下り 15台/16台 | ロッテリア | 土産店 | GS・高速バス停留所 | 吉野川ハイウェイオアシス隣接 ETC専用出入り口あり |
上り 15台/16台 | ラーメン店 | |||||
吉野川ハイウェイオアシス | 三好町 | 下り 10台/40台 | レストラン | 物産市 | 温泉「美濃田の湯」(500円) 展望台・動物ふれあい広場(うさぎ) |
一般道からの利用も可能 |
上り 10台/45台 | ||||||
池田PA | 池田町 | ? | − | − | − | トイレのみ 開通日行ったら雪降ってた |
高松自動車道
津 田 寒 川 IC |
津 田 の 松 原 SA |
津 田 東 IC |
白 鳥 大 内 IC |
引 田 IC |
板 野 IC |
鳴 門 西 PA |
鳴 門 JCT 予 定 |
鳴 門 IC |
神 戸 淡 路 方 面 |
|||||||||
←→ | ←→ 4.1km |
←→ 1.1km |
←→ 7.7km |
←→ 5.2km |
←→ 12.8km |
←→ 2km? |
←→ |
←→ 1.6km |
||||||||||
←→ 5.2km |
←→ 10.5km 2002年7月21日開通 |
高松自動車道のうち、板野IC〜鳴門IC間10.5kmが2002年7月21日に開通しました。
これに伴い途中の板野ICと鳴門JCT(徳島市内へ分岐。将来設置される予定)の間に
「鳴門西PA」が設置されます。トイレのみです。
また、鳴門JCT〜徳島東JCT(徳島道と接続予定)開通の際に、松茂町内にもPAが設置される予定です。
SA・PA名称 | 所在地 | 駐車台数(大型/小型) | 食事 | 売店 | その他施設 | 勝手に一言 |
鳴門西PA | 鳴門市 | 両方向とも 14台/20台 | − | − | バス停(でも駐車場は無し) | SAにして欲しい・・・ |
*2002年5月23日 徳島新聞より「わきまち(仮称)」の情報追加
*2002年5月30日 高松道板野IC〜鳴門IC開通予定日決定、修正しました。
*2002年7月7日 神山・宍喰温泉の写真追加
*2002年7月19日 「三野」のオープン予定日追加
*2002年8月29日 「三野」のあたりを少し調整・写真を更新
*2002年8月31日 「脇町(仮称)」の名称・オープン予定変更。正式名称は「藍ランドうだつ」だそうです
*2002年12月3日 「藍ランドうだつ」オープン日決定のため修正
*2008年8月9日 「大歩危」「第九の里」追加、駐車台数等手直し。吉野川スマートIC記述。2年近くほったらかしだったの(´・ω・`)