3日目

カパルア→ホノルルへ
今日はホノルルへ移動する日。
8時には起床してシャワーを浴びる。なあぽんはいまだ時差ボケがあるようで、朝9時になって起きだした。

10時ごろ朝ごはんを食べにレストランへ行く。今日はジューサーの器械が見当たらない。どうやら壊れてしまったらしい(^^;)
今朝もかなかな用にご飯、海苔、お味噌汁を取ってくると、なあぽんも結局は和食で落ち着く。
ミルクはもちろん赤いパッケージのビタミンD入りミルク。
いわゆる普通の牛乳はアメリカのスーパーでは見かけない。COOPにならあるんだけどね。ビタミンDミルクが一番普通の牛乳に近い味がするのだ。これは私が留学して間もない頃、パパが教えてくれた。それ以外はFAT FREEや脂肪分カットのスキムミルクみたいのばかりなので、かなりまずい・・・(T〜;T)
パパが果物を取ってきてキレイに切ってくれたが、なあぽんは見向きもしない。私もそれほど積極的に果物を食べるタイプではないのだが、せっかくパパが切ってくれたので喜んで戴いた。

13:40の飛行機なので午前中時間があったが、パパに「プールに行く?」というと「やめとこう」という返事。荷造りとかしてるとバタバタしちゃうものね。
なあぽんには今日は移動日だからプールはホノルルについてから、と説明すると、午前中プールに入れないことは納得したようだ。

朝ごはんのあとは部屋でのんびり荷造り。
お昼にチェックアウトして車でレンタカー会社へ向かう。車を返却してレンタカー会社のバンで空港へ。空港まであっという間についてしまった。
カパルア空港にJTB専用の旅行客用ルームがあるのにはびっくり。そこのイスがただのベンチで背もたれがないので、「こっち(待合室内のイス。一応背もたれがある)のほうがいいじゃん」とパパ(^^;)

帰りも自由席。乗客はほとんど日本人で、機内で男性乗務員がいきなり日本語で喋りだしたのにはびっくりした。普通英語が先だろ?(笑)
帰りは慣れたのか、離陸時のふわっと宙に浮くような感覚も平気になっていた。
ホノルルに到着して飛行機を降りるとき、アメリカ人の乗客が男性乗務員に「You can speak Japanese!!」と感心して言っていた(^▽^;)

アイランドエアのターミナル前には、予約しておいたレンタカーの送迎バンは回ってこないらしい。
アロハエアのターミナルのところまで行って、アラモレンタカーの送迎バンの発着場所を聞くと、まさしくバンが私たちの目の前に到着するところだった。すぐに乗り込みアラモレンタカーのオフィスへ向かう。

オフィスは受付窓口がたくさんあるにも関わらず、長蛇の列だった。
私たちの番になってパパが受付してもらっていたが、その時間のかかること。1顧客辺りにそれだけ時間かけてたらそりゃ並ぶわ。しかもレンタカーはすぐに準備できずかなり待たされた。
待っている間ちょうど赤ちゃんをかかえた日本人女性がいて、なあぽんが何かいろいろと話しかけている。送迎バンで一緒だった人だわ。
旦那さんがかなり英語の達者な人だったので、おそらくアメリカ在住のご家族だとにらんだら、やはりその通りだった。夏休みで日本に帰国するついでにハワイに寄ったらしい。

レンタカーがやっと準備できたので、日本人家族に別れを告げ、ワイキキへ向かう。
ワイキキへ向かうハイウェイは渋滞していた。

コンドミニアム@ワイキキ
ホテルに着き、パパがチェックインに行っている間、コンドミニアムのロビーで待つ。
宿泊予定のコンドミニアムはOutrigger系列で、ワイキキビーチに面した唯一のコンドミニアム、Outrigger Waikiki Shore
Outrigger Reef on the Beachホテルの隣にあるので、ホテルの施設やプールがすべて利用できるというのがありがたい。

部屋はかなり広く、キレイで快適だった。ガイドブックにワイキキでも最高級のコンドミニアムとあったが、確かに素晴らしい。
一番私を喜ばせたのが、洗濯機と乾燥機がついていること!
いつもならホテルのランドリーサービスを頼むか、ホテルについているコインランドリーを利用するところだけど、ここでは部屋のバスルームに設置してあるので好き勝手に使うことができる。洗剤もちゃんと用意されていた。至れり尽くせり〜♪

レンタカー屋で散々待たされたので、部屋に落ち着いたときはすでに16時半だった。
プールに行くつもりだったが疲れてそれどころではない。パパは早々に昼寝してしまう。
19時ごろ起きだしたが、なあぽんとかなかなは寝付くのが遅かったのでまだ寝ている。

ガイドブックを調べると近くにラーメンなかむらというラーメン屋があって、テイクアウトもできそうだ。パパには食べに行ってもらって、私たちの分はテイクアウトしてもらうことにした。
パパはラーメンとチャーハンを食べ、私たちのために焼きそば、チャーハン、餃子を買ってきてくれた。
台所にお皿やコップなど何でも揃っているので、取り分けて食べた。なあぽんも起きだしてきて少しずつ食べた。

今日はプールに入れなかったけど、明日はワイキキビーチにホテルのプール三昧だよ〜


Outrigger Waikiki Shore
  ワイキキビーチに面した唯一のコンドミニアム。全室キッチンとランドリー付。
2161 Kalia Road, Honolulu, Hawaii 96815 U.S.A.
   Tel: 808-923-3111
   Fax: 808-924-4957


ラーメンなかむら
  キャスター小倉智昭氏がオーナーの札幌ラーメンのお店。
  北海道にある本店のレシピを忠実に再現している。
  全てのメニューがテイクアウトOK。
2141 Kalakaua Ave., Honolulu, Hawaii, U.S.A.
   Tel : (808) 922-7960

|出発|   |2日目|   |3日目|   |4日目|  |5日目|  |帰国|

旅行記のに戻る