2日目 

朝食@ホテル
寝るのが遅かったが7時半には起床。
なあぽんは6時間弱しか寝てないけど大丈夫かなぁ。
座薬を使ってないけど、今朝の熱は37.3ほど。少しよくなる傾向にあるかしら。

朝食のため1階に下りる。
なあぽんは朝食バイキングをプチちゃんと一緒に巡り、プチちゃんと同じものをパパさんに取り分けてもらっていた。
もともと朝ごはんはあまり食べないのだが、まだ熱もあるためテーブルについても食が進まない。
レオちゃんが納豆ご飯を食べていた。なんと日系のホテルなのでここには納豆が存在するのだ。
納豆だけでなく、沢庵、味噌汁、焼き魚などが揃っている。
病気のときはやっぱり和食に限る。なあぽんは納豆ご飯を食べてくれた。よかった。食べないと薬も飲めないものね。

朝食中にMikiさんとなっちゃんがロビーを通りかかったのを、みなみさんが発見。
なっちゃんはバブーシュカと呼ばれるレースの三角巾をしていて、とっても可愛い♪ 顔は焼けてほっそりなってて、ずいぶんとお姉さん顔に成長している。
あとで知ったんだけど、バブーシュカはMikiさんの手作りなんだって。すっご〜い。

一旦部屋に戻って、Mikiさんに頼んでおいたオムツを受け取る。
それからMikiさんにお土産と頼まれていた食材などを渡す。

お友達宅へ
プールに入りたいプチちゃんは、パパさんといっしょにホテルのプールへ。
その間、熱があってプールに入れないなあぽんと私たちは、Mikiさん宅へお邪魔することになった。

なあぽんはしんどいはずなのに、なっちゃん宅でなっちゃんのままごとセットに夢中になり遊んでいた。

Mikiさんに頼まれて、今夜の高級ベトナム料理店を電話予約。
両パパ(なっちゃんパパ、みなみ家パパ)がいるのは今夜だけなので、子連れの私たちが高級ベトナム料理を味わうのは、今夜がラストチャンスなのだ。
音楽のある場所と静かな場所どちらがいいか?と聞かれた。子供たちがいるので静かな場所をお願いする。

ランチ@ホテル
ランチのためホテルに戻る。
在ベトナムの日本人に人気の高級中華、Crystal Jade(クリスタルジェイド)で飲茶♪

気がかりなのはなあぽん。顔色も悪く、なんだかボーっとしている。食欲も相変わらずなさそう。
でもプチちゃんやなっちゃんがいるのでとりあえずもってるという感じ? 額をさわると熱も上がってきてる様子。困ったナァ。

中華はやっぱり人気なのか、しばらく待たされ席に案内される。まあ、総勢10名と人数も多かったけどね。
Mikiさんとなっちゃんパパが注文していると、「Too much!」と言われる。でもいつも足りないMiki家らしい(笑)
ふたを開けてみると、やっぱり多かった(笑)

飲茶は、『こんなうまい飲茶を食べたのはいつの昔?!』というくらいおいしかった。
シュウマイは噛んだ途端肉汁があふれてくるし、えびを餃子の皮(?)で包んで揚げたもの(マヨネーズをつけて食べる)は、お腹一杯になりかけにはヘビーかと思ったら、これまた絶品。でもあまり量を食べれなかったのが残念(笑)
心配したなあぽんは、なっちゃんから分けてもらったおかゆが気に入って、今度はレオちゃんのおかゆをいただく。それから食欲が出てきたのか、なあぽん用に頼んだスープも完食。よかった(;´o`) おいしいから食べてくれるのよね。

ショッピング
プチちゃん&レオちゃん&バミパパ、なっちゃん&なっちゃんパパはホテルのプールへ。
なあぽんはまだ熱があるので、プールサイドにあるプレイルームで遊ばせる。本当は部屋で寝ていて欲しいんだけど、他の子供たちがプールで遊んでいるのに、一人大人しく寝ているなあぽんではない。本当は無理矢理にでも寝させたほうがいいんだけどね・・・

心配ながらも、パパたちに子供たちを任せて、みなみさん、Mikiさん、私&かなかなはショッピングへ。

まずはMangrove(マングローブ)というオーダーメイドのお店へ。
みなみさんはワンピースを2着オーダーしていた。
ワンピースは素敵だと思ったが、日本ではあまり着る機会がないと思い、私はちょっとチャイニーズっぽいブラウスとスカートをオーダーすることにした。スカートはウエストがゴムなので、体型変わっても着れるわよ(笑)
それでも採寸のときお腹を引っ込めたくなるのは中年女性のさが?! しかも私は授乳中なので、胸のサイズが合わなくなる可能性大(^-^;
上下で33ドル。後で思えば安いからワンピースもオーダーすればよかったナァ。(リゾート行ったとき着れるもんね)

次に行ったのは、Authentique (オーセンティック)、バッチャン焼きのお店。
食器類は素敵なんだけど、結構値段は多少高めで、これなら日本の100均や300均で買えるナァとケチなことを考える。それに持って帰るのがかさばるし重いしA(^-^;)
というわけで、私が買ったのは手刺繍のコースター、うちになかったれんげに、パパからいつも買うように言われていた箸。
みなみさんは探し物上手で、素敵なハート型のお皿と、器を2セット買っていた。人のものを見ると欲しくなるんだけど、持って帰るのが大変なのでここは我慢A(^-^;)

ディナー
昼寝をしてくれていればありがたい、と思ってホテルに帰ると、なんとみんなでプレイルームで遊んでいた。
なあぽんは、プチちゃんやなっちゃんがいるので頑張ってるけど、やはりしんどそうだ。

夕食前に昼寝をさせるため部屋へ戻る。
プチちゃんは日ごろお昼寝をするのですぐに寝たようだが、休みの日は昼寝をしないなあぽん、なかなか寝てくれない。
結局寝付いたのは18時10分頃。夕食のためMiki家とロビーで18時40分待ち合わせなのに〜
高級ベトナム料理に後ろ髪引かれる思いだったが、せっかく寝てくれたなあぽんを無理矢理起こして行くわけにもいかず。悪化するのがおちだもの。ここはゆっくり休んでくれ〜
みなみさんたちが夕食に出かけた後なあぽんの熱を測ると、実測式の体温計が38度超えてもとまらない。どこまで上がり続けるの〜!!(;>_<;)
38.8でとまった。きゃ〜!!! なあぽん、大丈夫か〜!
明日まだ熱があるようだったら、Mikiさんに頼んで病院に連れて行かないといけないかも。

ホテル内にもベトナム料理のレストランがあるので、なあぽんが目が覚めたらそこに行こうとも思ったが、この熱じゃね。。
結局21時になっても起きる気配なし。このまま朝までゆっくり寝てくれて熱が下がるといいけど。
ルームサービスを頼もうと思ったところへみなみさんたちが帰ってきた。
ベトナム海鮮料理の感想を聞く。カニが食べたかったナァ。

ルームサービスで、生春巻きとフォー・ガー(鶏のうどん)を頼む。
ハーブが竹の入れ物に挿して出てきたのが面白かった。これを全部使えってこと?!
匂い、味からすると、ミント、バジル、コリアンダー系の香草?

Crystal Jade (クリスタルジェイド) Legend内 ◇ 中華料理
Mangrove (マングローブ) ◇ オーダーメイド
Authentique (オーセンティック) ◇ バッチャン焼き

Song Ngu (ソン・グー) ◇ 高級ベトナム海鮮料理

| 出発|   | 2日目|   | 3日目|   | 4日目|  | 帰国|

旅行記のに戻る