【2002年09月の運転記録(にっき)】

[ Previous | TOP | Next ]

09月30日(Mo.)

[05]  高校時代の同期であるPRI氏が本日をもって充電期間と言うことで帰省。
ネット廃人になるんじゃないぞ。

[04]  Urobon氏と牛角で食べまくり。合計8千円って食べ過ぎですか。
茶坊主氏と合流して和民で2次会(?)。帰宅が12時過ぎてるヨー

[03]  「beatmania THE FINAL」の隠しが解禁されてて、「The Least 100 sec.」が入ってる。5鍵の階段譜面として心地よいオブジェ配置でした。
隠しエキスパートの「beatmania III」コースでAAが出てちょっと嬉しかった。

[02]  えーと、AE(アプリケーションエンジニア試験)は「午後II」が論述ですか。

> [出題例]
> あなたが携わった Web 技術を利用したシステムの概要と、ユーザインタフェース設計上考慮した利用者の特徴を、800字以内で述べよ。

‥‥これはオレにとっては時期尚早すぎる内容の試験だ。少なくともそういう設計したことないし。
ただ、仕様書に従って開発したシステムについての特徴を自分で抽出して上記内容に沿って記述することは可能ではあるけれども、 後続する問題までそれで誤魔化せるかというとさすがにムリかもしれない。

[01]  情報処理技術者試験センターによると、 今年度秋期試験の受験票は9月30日(月)〜10月2日(水)にかけて順次発送とのことなので、 今週中には到着する、ということなのですな。
応募者数速報も出ており、 TE(NW)は人数推移の関係上、昨年と同じ早稲田ではないかと思ったのですが、 調べてみると昨年のTE(NW)は複数会場に渡っていたようで(東京電機大学7号館、立正大学大崎キャンパス、城北学園、日本大学(商学部)、東京電気大学神田キャンパス、戸板女子高等学校・戸板中学校 ほか)、どれに振り分けられるかは申込時期と住所に左右されるのか。
申し込んだのは7月23日(火)だから中盤ってところか。 去年は団体申込扱いだったので申し込み時期は8月頭に相当するはずなのですが、 もしかして「個人申込」で「早い時期」に申し込むと、居住地から交通の便の良い場所が選ばれたりするんかな。

ただし、「試験地・試験区分変更者専用の会場」というものがあり、

> 試験地・試験区分変更者専用の会場で、全席自由です。
> 全体の受験者も少ないし、高校の教室なので 1教室の人数も少なくて静かに受験できます。

とのこと。
たとえば故意に試験区分を変更すると、 かならずその会場で受験ができることになります。 まぁ手間かかるし追加料金(郵送料等)発生するしで、 本来特別措置であるこの手続きを悪用するのはかなり問題かなと。 よほどのことがない限りは。


09月29日(Su.)

[95]  品川から総武快速線経由で帰宅。品川駅構内で京都物産展みたいなちっちゃい催しがあったので覗いてみる。 生八つ橋(つぶあんが入っていないヤツ)を1つ買う。いやほら、桂皮(シナモン)大好きですから。

[94]  そこからは恵比寿〜渋谷の順で、本場香川から東京進出の讃岐うどん屋を廻ってみようかと。 恵比寿が先なのは理由は至極簡単で、駅構内に店があるからなんですけど。

というわけで、恵比寿駅東口駅構内「さぬきうどん NRE&めりけんや」から。 やっぱりアレだ、そこいら辺にある立ち食いなうどん屋とは違うこの固さ。いいね。
ぱっと見だけど、待ち行列があるにも関わらず店内には多少空席があるというのはどうだろう。 かけうどん自体は20秒もせずに出てきます(うどんを網に入れて、湯がいて、お湯を切って、どんぶりに入れて、 つゆをかけて、ネギふりかけて、それでできあがり)から早いといえば早いんですけど、 そのほかのメニュー(「あつたま」とか「ぶっかけ」とか)を頼むと結構時間が掛かるみたいで。

駅構内にあるというのがポイントで、例えば新宿とか渋谷での待ち合わせの前に15分でも余裕があれば軽く食べられる、 そんな手軽さは重要だと思いました。

もう一軒、渋谷公園通りの「まんまるはなまるうどん」ですが、 時間がなくて場所の確認ができないまま現地に突入したのですが、見つけることも出来ずに撤退。 そっか、区役所の方に上っていかないとダメなのか。
未だに渋谷初心者ですから、えぇ。

[93]  時間も頃合いということで明治大学に戻り、入り口で配布された「受験のしおり」を元にエレベータに乗る。 受験会場は14階だったが、エレベータは奇数階にしか止まらない仕組みになっているので13階で下りてエスカレータで上がる。
顔写真を貼った受験票と、公的身分証明書(運転免許証)を提示して、受験番号が示されている席に座る。 部屋の中央後方で、リスニングテストには格好の場所であったが‥‥。

さすが21世紀になってから完成した建物だけあって、 各座席にコンセント(100V交流)とモジュラージャック(もしかしたらRJ45かも)が1つずつ配備されててびっくり。
さすが私大は違う。‥‥それは完ッ全な偏見ですか。

TOEIC試験は2時間。リスニング45分・リーディング75分の択一選択式マークシート形式で行われるが、 途中休憩ナシでのぶっ続け2時間なので集中力もそりゃ途中で途切れるさ。

今回は現在の自分の実力を見るための受験なので目標点数に向けての勉強、などということは一切やっていないが、 リスニングが「200/495」でリーディングが「300/495」で、スコア500取れてればいいなぁ。希望的観測か。
ちなみに試験結果は10月30日(水)に到着予定らしいのです。期待しないでください。

[92]  御茶ノ水駅の西口改札を抜けて、駿河台下の坂を下っていくと、 空にそびえ立つノッポビル、明治大学リバティタワー。
20階以上の高さを誇り、大学創立120周年を記念して建てられたということだから、 かなりバブリーな時代の建物かと思いきや、大学創立は1881年とのことで去年完成なわけで。
あまり高すぎる建物は人類の叡智の賜物だけれど、バベルの塔たらないことを祈るのみ。 高所恐怖症とかではないけれど、有事の際を思い浮かべると危険だ。

まだ受付開始時間の12時までには20分ほどあるので、そのまま靖国通りへ移動して神保町へ。 高岡書店に行ったら「土日の開店は正午から」という張り紙が。がっかりして書泉ブックマートでサル確保。

[91]  10時に家を出て秋葉原経由で明治大学へ向かう。
K-BOOKSは11時から営業開始ということで、昭和通りのふぁんふぁんへ行く。 IIDX8thは入荷してたが、液晶がそろそろ死にそうだったのでDPはやらないことにする。 EXPERTで曜日コース選んだら「トラン」コースだった。

ガード下の「すし丼」を取り扱ってる割と新しめの店に入って「さんま丼」580円ナリ。 いっしょにみそ汁も頼んだが、飲み終わったらお椀の底に即席みそ汁のみそっぽいモノが‥‥ せめて作り置きできませんか。
サンマはウマかっただけに残念だ。

再度K-BOOKSへ突入。
目的の同人ソフトも無事確保。というわけで御茶ノ水駅まで総武線で移動。


09月28日(Sa.)

[86]  オールドゲームなエレメカはこの近辺ではどこに残ってるかねぇ‥‥

「オハヨ オハヨ コンニチワ コンニチワ」は「おしゃべりオーム」じゃないかな。円状のルーレットの各マスに黄色でオームの絵柄が書いてあって、 12時・3時・6時・9時の位置にある赤色オームの絵柄にルーレットが止まると、 丸いカプセルが払い出されるヤツだったと思うんだが。確か万世橋の交通博物館にまだ残ってたと。
あ、レスが付いてるな → http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1032880525/n250-257/

[85]  三角波でタム音を出してるのはGB版ロックマンワールドあたりで確認できたんだけれども、 メモリ空間[FF30-FF3F]見て波形だけ真似ても同じ音にならないな。音の高さが合ってないことも一因かもしれないが、 別のパラメータが何か違うんだろうか。

仕方がないので1/60秒ごとにメモリマップを見て力業で解析。
準備として、各音階がどの値として対応しているかを表にまとめる。

C C+D D+ E F F+G G+A A+B
O3 02C09C10616B1C9223 2772C631235639B3DA
O4 41644E4834B54E5511 53B5635895AC5CE5ED
O5 60A62764265B672689 69E6BE6C46D66E76F7
O6 70671472172D739744 74F75976276B77377B
O7 78378A79079779D7A2 7A77AC7B17B67BA7BE
O8 7C17C47C87CB7CE7D1 7D47D67D97DB7DD7DF

(※ 表記は16進数表記の下11ビットのみを考える。そのうち下8ビットが[FF1D]の8ビットであり、 上3ビットが[FF1E]の下3ビットである)

ここからが本番で、エミュレータのfpsを1に設定して頑張って読んでみる。すると、
「 744 - 721 - 6F7 - 6C4 - 689 - 642 - 5ED - 589 」などという音階値が1フレームごとに切り替わってる。 この値から音階へ変換し、最小分解能単位で実際に鳴らしてみるとようやくエレキタムっぽい音が鳴るように。 そうか、これが「4bit-PCM」としても使えないことはないという所以か。

この8音を短くすれば、もっと高速なタムロールにも対応できるということかも。

えーと、分解能とfpsの関係は今回は考えないようにしよう。

[84]  「東方紅魔郷」はアキバとらでは全滅っぽい。 昨日か今朝まではあったような雰囲気なんだが、K-BOOKS待ちか。明日のTOEICの行きと帰りで覗いてみるしかないかな。

[83]  なんだその新キャラ「TSUGARU」、出身青森・夜の口癖「はんかくせ」ってのは。
今時そんな言葉いわない‥‥よね?

[82]  そういえば、とりおまてぃっくのミニアルバム出てたんだ。確保しに行かなきゃ。
‥‥そういえばマキシシングル「アフタースクール」はどこだっけ。あ、封が開いてない!!

[81]  昨日買ったまほろライブのDVDを見る。
あぁ、えぇなぁこの雰囲気。2回目もあるなら行きたいな。列はこの間と同じく最後部でも全然問題ないし。
とりあえず一部省略(第2期製作発表でのガイナ社長のエセ衛星中継・まほろDEまんぼー(TVsize))されてるのは確認したけど、 無くても問題ない箇所なので。

参考:2002年4月27日(土)日記


09月27日(Fr.)

[76]  IIDX8thは稼働中。明日やりに行く。

[75]  今年のNTV系列24Hテレビ100KMマラソンについてご本人談
> 「どうして番組終了ギリギリにゴール出来たの?やらせっぽい」とも言われたけど、
> どうして最後間に合うようにゴール出来るかというと、
> 特番スーパーテレビを御覧頂いた方は御理解頂けると思いますが、
> こと細かい時間配分が中継車で計算されているんです。
> だからペースが落ちても休憩時間を短縮させて調節していてくれていました。
> それでも私は計算より5分も遅刻だったんですよ。
演出です!演出なんです!!

[74]  会社の呑みが池袋ワールドインポートマート10Fであったので、帰りに池袋とらに寄って色々買い込む。


東方紅魔郷」売り切れてたヨ‥‥明日のアキバで無ければ絶望的だ。 えーと、とら通販では頒布開始日が「2002/09/22」だったか。
K-BOOKSでも頒布されるようなので明日以降チェックしてみよう。

[73]  ちと興味深いコトが載ってた。
http://members.aol.com/jirohendrix/di_01_4.htm (2001/04/14の項)

[72]  ふと気になって調べてみる。さすがにCD化はされてないようだ。

cf.) とくちゃんのHP ダウンタウンコーナー
> もっとポップな感じでテンポのある曲を目指して作られた曲。しかし、パンパラパンパン〜の
> 辺りはディズニーの曲のパクリである。

‥‥え、エレクトリカルパレード? → 正式な曲名は「baroque hoedown」( PERREY & KINGSLEY )らしい。

あ、「ようかん夫妻」の収録の本放送、見た記憶がある。和田アキ子に「いい日かに玉」って言わせるヤツ。 すごく懐かしい。かなり前だよな。

[71]  う、IP2種類ある。でもこんなに値が離れててもいいんかな。多分固定IPじゃないとは思うんだけれど。


09月26日(Th.)

[z7]  どこかよく分からないところで落としてきたTGS公開のシスプリRePureのOPムービーを見てみた。 確かにドーナツ四葉とか悪くないね。
つーか亞の人の長ヒキでフラッシュ焚いたの誰だ。

[z6]  なんとかロックマン3はクリアしておいた。
ちゃんとライト博士はロックを改造したことについて「こころがいたむ」と述懐してましたね。 そんなこと忘れてました。

[z5]  AwardのBIOS設定にて、[ Power ]-[ PowerUpControl ]-[ AC PWR Loss Restart ] == Enabled

会社マシンは、朝配電盤のブレーカーをONにした途端に電源が入ってしまう挙動をしていて、 ちと困っていたのですが、関連するような記事をどこぞで見つけたのでメモ。
この設定がそのまま会社マシンの設定に使えればいいんだけど、 月1〜2回しか戻れないような状況により、いつ試せるのか分かったもんじゃない。

[z4]  あれ、IE で IMG に BMP を指定して表示させられたんだっけ。
てっきり表示できないものだと思ってたから面食らってしまった。もともとこうだったかなぁ

[z3]  そういえば東京タワーは体育の日に展望台までの階段を一般開放する、といったような話をおぼろげに覚えていたが、 よくよく調べてみると「家族や友人で3〜4人のチームをつくり、上り下りにかかった時間とあらかじめ決められていた時間との差の少なさを競うラリー(要事前予約)が行われる」ということらしい。 いわゆる「ウォークラリー」のラリーと同じで、個人じゃダメか。

それにしても東京タワーオフィシャルサイトはフレーム上下ともFLASHで見る気をなくす。 特に32kbpsなパケット通信では。

[z2]  なぜプロジェクトは終盤でかならず徹夜モードに突入しますか。

  1. スケジュールをクリティカルパスでギリギリの線で組んでいて余裕がまったくないから
  2. 多少の余裕を持ってスケジュールが組まれても怠慢で余裕を食いつぶすから
  3. 工数の関係上1ヶ月以上の短縮が見込まれると対価としての収入が減るから
  4. 日本人だから
  5. 人間は締め切りを過ぎないとやる気が出ない性質があるから

チームプレイだから、全体としての速度は最遅要素に等しくなるのは仕方ないんだが、 一度くらいは予定していた期間より半月〜1ヶ月程度早くプロジェクトが完了するような機会を経験したいところだ。
理論的には不可能じゃないが、実現可能性としてはそんなに高くない(会社が黙っちゃいない)。
リフレッシュ休暇はいつになったら「獲」らせていただけますか。

日が変わるまでの深夜残業と同じだけの業務内容を、定時内に終わらせられるだけの実力(技術力・集中力)が欲しい。

[z1]  確かにCD-DAレベルでの分離は難しいけど、 そもそものnsfあたりでチャンネル別に再生すればいいだけの話ではありますな。 場合によってはwav生成できるemuという手段もあるかもしれないが、 それを再合成するようなシーケンサ持ってないや。

お申し出ありがとうございます
ただ、少なくとも今年中は PSG 触ってる余裕がなさそうな見通しです。


09月25日(We.)

[y8]  で、10月からも東陽町勤務の確率が8割ってことはどういうことだ。
管理職しか居ない会社なんて、会社なんて‥‥!

[y7]  AIRMANが倒せません‥‥避けられませんあんな風。
GB版のロックマンワールドはかなり難易度低かったしな‥‥

[y6]  SEトラックが収録されているロックマンサントラですが、 自力でバラせばBGMトラックとミキシングして面白いことができそうだなぁと思いつくまでは良かったのですが、 本来の音源ではBGMの上にSEが乗ると音抜けが発生するということに気が付き、 単なるミキシングでは結局ダメということが判明。残念。

[y5]  ロックマンのサントラ聞いてて思ったこと。High-Tom / Mid-Tom / Low-Tom はノイズじゃなくて三角波っぽい気がしてきた。 リアルタイムで切り替えてるのか、それともベースパートとオクターブ変えるだけで共用できてるのか。うーん。
ビブラートはどうやって出してるんだろ。

そんなオレはロックマン2のパスワード入力画面の曲が好きです。

[y4]  二輪免許の路上教習って見たこと無いなと思ったら、そもそも無いんですな。
確かに教官がブレーキ踏んでくれたりする訳じゃないし。

[y3]  そういえば数日前にちらっと話し聞いてたの思い出しました。
ポテトの声が 240 ファイルあるあたりうわ、どのadxも違うし。ここまできたら笑うしかない。 順番に聞いてたらトランスしそうになってしまいました。かなり危険だ。
途中で「ぴこぴこー」が「ピカピカー」に聞こえてきて泣ける。それは黄色のでんきネズミか。

というわけで、うにゅうの人の「ぴこぴこぴこー」は「voice13/207.adx」に決定。

可能ならば補完したい音声としては、まだいくつかネタはあるんですが、 これらを全て入手するには、かなりキツいね‥‥。

[y2]  ちょっと別方面でスランプ向かえててテンパってるのが一因かも。 ぶちまけてしまえば多少はラクになるさ。
と言ってみる。

[y1]  ネタにするべきかしばらく迷っていたが、言ってしまおう。

もはや現時点においてノベル系のゲームをする気力がありません。

多分これは10年以上前に「ファイアーエムブレム」を放り投げた理由の1つである「自分の思い通りにならないから」の延長戦上にあって、 もはやバッドエンドを迎えるコトに対して極度なまでに臆病になっている。

このことは、現実社会に於いてすべてが自分の思い通りにならなければ気にくわない、 と言っているのではない、という点だけは明確にしておきたい。
現実社会ではまだ自分の行動が未来に対して(何らかの変化の兆しとなる)影響力を持っているためであるが、 かたやノベルゲーム等に代表される世界では、自分が選択肢を選ぶ(この選択肢はあらかじめ決められているモノである)ことでシナリオ分岐(このシナリオの流れもあらかじめ決められたレールの一つである)が発生する。 イメージ的には「YUNO」に出てくるシナリオマップである。

かつて「ノベルゲームは世界観を楽しむためにある」なんて思っていた自分は今何処。
どんどん狭くなっていく。


09月24日(Tu.)

[x5]  あ、確かにオマージュっぽい箇所が。 Bメロは「メロ部分〜非メロ部分」が交互にそれぞれ同じ長さでやってくる構成だったり。
ちなみにLとRに分けて同時に再生させてみると、 「こんなキャラじゃないんだよぅ〜」と「また来週〜★」の終わりがピタリと合う。 こ、これはちょっと意図せぬ一致だ‥‥

LとRがまったく違うトラックだと気持ち悪くなる‥‥

[x4]  人脈辿れば、あるところにはあるものですね。
まんま元ネタ、ということではないですが、雰囲気はちょっと似てるかな、というレベル。
あとは曲の長さがホントに同じなのかを検証すれば終わり。また来週〜★

[x3]  うー、「恋のハイライト」ってなんだろ。

どうやらアクトレスがリリースした恋ようびのEDテーマらしい。 ゲンガーがCARNELIANということですが、中古屋行ったほうが見つけやすそうな予感。 初回版だと音楽CDがついてくるということで、CD-DAで簡単に聞くことが出来るという意味で重要ですが、 そのためだけに買うくらいなら、曲だけ聴いて即売りするとか?

[x2]  javadoc の @param 記述は、「@param パラメータ名 概要・・・」という記述が正しいのか。
今までずっと「@param クラス名 概要・・・」という記述をしてたのは失敗だったか。

[x1]  西葛西での教習所というと、この葛西橋自動車教習所か。 自動車の普通車免許を持っている場合は、「技能17時限・学科1時限」となって、 学科がほぼ免除となる見通しと推測。
料金は「144,000円」(税別)で、さしあたって入所時に「71,500円」(税別)を必要とする模様。 ただし、特典として「料金5000円引き/パスネット3000円券進呈」の二つがあるので、 消費税分の値下げに相当ってことかもね。
むむぅ。

[x0]  朝、目が覚めて若干の嘔吐感をもよおす。なんだろうこれ。

  1. 二日酔い
  2. 極度の空腹感による嘔吐感
  3. 出社拒否

仕事場に着いてから、水飲んでバランスデイト食べたら治ったから、結局は何だったんだろうな。


09月23日(Mo./Ho.)

[w5]  で、オレも11月から西葛西で二輪免許取得ってマジっすか。

[w4]  餃子食べて腹一杯のときにUrobon氏から電話。「いま行徳の和民なんだけど、呑みに来る?」誘われて断るようなことはないので、 まぁ軽くビールでも呑んでおけばいいかなぁと思ったら和民焼酎割のフルコースで明日仕事なのに大丈夫なのかなぁオレ。
こう日記を書いてる分には大丈夫なんだろうけどな。

[w3]  亀戸といえば何を思い出すでしょうか。
独断と偏見で言わせていただければ、第1に「天神」、第2に「大根」、第3に「餃子」なわけです。
というわけで、散歩の達人2002年5月号で紹介されていた亀戸餃子の店に行ってみました。
ちなみに時刻は午後5時過ぎ。 この店はこだわりがあって、メニューは「焼き餃子250円」オンリーなのです。まぁ飲み物はビールだの紹興酒だのがあるわけですが、 いわゆる「食べるもの」は焼き餃子しかない。ライスもない。水餃子も揚餃子もない。男気あふれる店なのです。
さらにこの店には条件がある。「お一人様2皿から」。つまり1皿ではダメなのである。2皿500円から、 というのが正式な利用の掟、なのである。
しかし焼き餃子5個250円ともなれば、割と簡単に食せるもので、向かいのサラリーマン風のおっちゃんは7皿食べてたしな。
今回は初挑戦ということもあり、キリのいい4皿1000円で御愛想。この250円というのは税込価格なので有り難いね。

あとは亀戸駅ビルを冷やかしつつ帰宅。
そういえば目的は錦糸町ヨドバシで廉価版の●●を買いに来たんだっけ。ついでに証明写真も撮りました。

[w2]  聖剣伝説2のサントラをおもむろにエンコードしてたら、Tr.37とTr.38にキズが入っててリッピング時にノイズが乗る。
うあぁ。
もう9年も前のCDだしそろそろ寿命という概念も想定されて?
サ館にずっと置きっぱなしだった頃にキズ付いたか、それともその前からだったのか。
がっかり。もう1枚買ってくるべきなのかなぁ。

[w1]  この左側にある[]で囲まれた2文字の解説。
左1文字が日付を表していて、1〜26がa〜zに割り当てられます。 ちなみに27〜31はそれぞれの下1桁(7〜1)が割り当てられます。
右1文字はその日付におけるトピック番号(記号)となっており、0〜9、a〜zが基本的に連番で割り当てられます。
上記方式を採ることで1つのhtmlファイル内では[xx]という表記方式はユニークになるわけです。 それ以上の意味はありません。


09月22日(Su.)

[v2]  utk氏宅に寄ってサントラ聞きながらtkym氏と雑談したり、夜9時から甘太郎に行ってジャンチキ食べてみるとか、 そんな3連休の中日。もうジャンチキ完食できなくなってるしね‥‥。

[v1]  ゲームショー行ってきました。ちゃんと「ロックマン1〜6」サントラ買えたので大満足なのです。

RPGと格闘ゲームとスポーツゲームに現時点で興味がない人間としては見るモノがほとんど無くて、 音ゲーも「ポプ7」と「IIDX6th」と「太鼓の達人」と「テクニクビート」くらいしか展示されておらず終焉が近いのね、とか、 そうかポプライブに「すわひでお」来てたのか、新ユニット名は「SCOOL」(Suwahideo + goodCOOLなんだろう)だとか、 いつの間にSanaは日本武道館ライブ演ってましたか、とか。

参考展示の白いPS2が面白かったな。一緒に展示されてたトロ付きで売ってくれるならちょっと購入を考えてしまいたくなりそうでコワイ。

テーブルゲームブースで展示されてた日本版カタンはなんだかサイズがふたまわりくらい小さくなっててゲンナリ。 いつの間にルールが「無人島に家を建てるゲーム」に変わってますか。

なにげに物販にげっちゅ屋が居たりとか微妙な。

gamaniaのブースで水木一郎兄貴が熱唱してましたコンバトラーV。


09月21日(Sa.)

[u4]  AMショー行ってきました。一番行列が出来ていたのが「IIDX8th」ということで泣く。

パッと見で大型筐体ばかりだというコト。ネットワーク対応というのも然り。 とすると、いわゆるアストロ筐体でネットワークというのは現時点ではVF4だけ、 ということになるんかな。
SEGAのネット麻雀「MJネット」が、DOC筐体からのコンバージョンアップという方式が取れる点がオペレータに優しいような気がする。DOCユーザを切り捨てることになるとはいえ、なかなか大型の筐体の導入は難しいわけで。

逆に通常の筐体を使うゲームで見たモノは、「カプコンの格闘ゲーム」「ポチッとニャー」 「あずまんが大王パズルボブル」くらいのもので、むぅ、微妙なところだ。

あと、「ソフトチップダーツ」をいくつかのメーカーが参考展示してたのが興味深かったです。 ソフトチップダーツは一度やってみたいんだけど、なかなか、ね。

関連展示として、「メダル洗浄機」とか「逆両替機」とか面白かったな。

バンプレストのブースで、おジャ魔女関連で千葉千恵巳と大谷育江が来てました。

[u3]  平成14年12月1日付けでのJR東日本のダイヤ改正概要が発表されていた模様。そのうち、個人的に初見で興味があるものを挙げてみたい。

  1. 東北新幹線「はやて」「こまち」は全席指定に
  2. 秋田新幹線「羽後境」駅新設
  3. 寝台特急「はくつる」廃止
  4. 下り急行「アルプス」廃止
  5. 埼京線〜りんかい線直通電車は午前7時台より開始
  6. 京葉線快速は南船橋・千葉みなと停車
    各駅停車は東京〜海浜幕張へ区間短縮
    武蔵野線の京葉線直通は南船橋折り返しで京葉線快速と接続
  7. 御茶ノ水始発の総武緩行線終電間際に1本増発

    ほか、関連情報として、

  8. 海峡線「蟹田〜木古内」に、石勝線・宮崎空港線と同様の特例が適用に
  9. 快速「ミッドナイト」廃止

結構盛りだくさんやね。

[u2]  腕時計(電波時計)を購入。 今回は太陽電池と電波時計のどちらを選ぶかという二者択一において、電波時計の方を選択。
ただし、電波時計はまだ微妙に小型化できていないのが難点で、さきの両者を備えた腕時計は実際にはすでにリリースされているが、 技術進歩によってさらなる小型化が為されるだろうと今後に期待。 その段階になってから、改めて「パーペチュアル」な腕時計として検討したい。

[u1]  環七通りを自転車で一周するのは延期しました。汗かいた状態でビッグサイトなんて行きたくないし。


09月20日(Fr.)

[t7]  「FC版AIR開発室」公式サイトができた模様です。
これだけ集まると壮観だね。

[t6]  熊本にEz2Dj 4th TRAX入荷?マジか。
機会を見てまた遊びに行きたいな、熊本。同行希望者とか居ます?

4thTRAXオンリーの情報サイト「OVER MIND」

[t5]  あう、頻繁に机の後ろを行き来するおねぇさんの基礎化粧品の匂いが気持ち悪い‥‥。もう勘弁してぇ‥‥

[t4]  神戸屋レストランに行くならば、浜田山店あたりが新宿から一番近そうですな。

[t3]  環七通りに関するサイトをいくつか探してみたり。
ルートなび環七編
東京放射環状道路網の夢

環七は全長52キロ超か。自転車で走破するには単純に5時間をみておく必要があるのか。
本来は起点(大田区平和島6丁目)から終点(江戸川区臨海4丁目)、 もしくは終点から起点へと一度に走るのがスジなんだろうけど、 総武線沿線との交差点である小岩あたりをスタート地点として、 内回り〜R357〜ビッグサイト(AMショー)という順で回れば移動距離が一番少なくて済みそうな気がしてきた。
‥‥明日の早朝からやることを前提にしてる?

[t2]  XRGB-2とか高くて買えないんで、こっちで我慢。 ヘタすれば入力端子にビデオからのアンテナ出力を繋げばテレビも要らなくなりますか?

[t1]  あからさまな葉書が届いてる。
> 突然のおハガキで、ご迷惑お掛け致します。
> 誠に勝手ながら、「ECI」特別デモンストレーションに
> あなたが限定エントリーされましたので、
> 大至急、期限までにご連絡ください。

宛名面には「アルファベット1文字+数字4桁」の整理番号が書かれていて、 単純に26万通りの組み合わせがある以上どこが限定じゃいとツッコミを入れる余裕もなくゴミ箱行き。
どこで住所漏れたかな。‥‥1年半も住んでればどこかで漏れるか。 そうだとすれば、今後類似なものが届くということにつながる。
いまのところ電話番号はそーいう業者に流れていないと思われるので問題は発生してなさげなんだが、 番号自体は以前使ってたどこぞの企業が使ってたと思われるので間違いFAXが時々来るのはどうしようもないか。


09月19日(Th.)

[s5]  投票ページのコメントのうち、文字化けしてる部分(AsciiArtは論外)は何かというと半角カナを使ってる場所なんですな。 投票フォームのページがEUC-JPなエンコーディングで、内部的にはデータはShiftJISで保持しているらしく、 「EUC-JP/ShiftJIS」の変換の際に半角カナがヘンな漢字に化けてしまう模様。

簡易変換表としては、

  執実=キタ
  写而=ハァ
  軸軸=イイ

とかかな。

[s4]  で、結局、
Triumphal Records(official)から声明が出てて、

> 鳥は全面的に協力する方向で方針を固めました。カラオケに
> 入れて頂けるようでしたら、オリジナルのオケ素材など必要な
> 物は全て提供させて頂きたいと思います。(万が一通った場合ですがw)

‥‥さすがだ。あとはカラオケメーカーの大英断に期待するのみ。HyperJOYあたりやってくれないかなぁ

[s3]  tomcatをWindows2000にてbin/startup.batから起動させる際に、 JavaVMに対して割り当てるヒープサイズを設定するオプションは、「-Xms(初期値) -Xmx(最大値)」。 初期値/最大値は、32M/128M などのように「数値+半角M(メガバイトに相当?)」で指定。 このオプションを指定させる場所は、環境変数「TOMCAT_OPTS」。この環境変数名は、「tomcat 3.x」で有効であって、 「tomcat 4.x」の場合は「CATALINA_OPTS」に置き換わるらしい。
cf.) http://jakarta.apache.org/tomcat/tomcat-3.3-doc/tomcat-ug.html#tomcat_actions
(和訳版) http://www.slayers.nu/~kumasaka/Gyoumu/tomcat-ugj.html

mod_jk や isapi_redirect で実行させるときはどうなんだろ。workers.properties ファイルあたりが怪しい。
> #
> # Setting the command line for tomcat
> # Note: The cmd_line string may not contain spaces.
> #
> worker.inprocess.cmd_line=-config
> worker.inprocess.cmd_line=$(workers.tomcat_home)/conf/jni_server.xml
> worker.inprocess.cmd_line=-home
> worker.inprocess.cmd_line=$(workers.tomcat_home)

ここに「worker.inprocess.cmd_line=-Xms128M」の様に書けば良さそうな気がしてきた。

[s2]  ところで、JASRAC管轄外の楽曲がカラオケにて配信されてる前例ってどれくらいあるんですかね。

[s1]  任意ラヂヲのオープニングをカラオケに入れようリクエスト。
昨日の午後9時に見たときは投票数300だったのに、10時間で500アップか。どこまで伸びるかな、わくわく。
‥‥コメントは、門外漢にはまったくもって意味不明やね。
そういえば、ベターマンも「さくら」だったっけ。

午後0時30分で980。4ケタの大台までもうちょっと。あれから5時間で160ということでそろそろ伸びも鈍ってきたか。
午後2時30分で1060。コメントの量がちょっと尋常ではないな‥‥全投票数の 2/3 に相当するし。
午後4時30分で1105。
午後7時00分で1179。
午後9時20分で1314。
午後10時40分で1421。やっぱり夜の方が伸びるね。

このコメントの S/N 比はどこかで見たことがあるような‥‥ああ、偽春菜の要望リストか。「AIが止まらない機能」とかそんなやつ。


09月18日(We.)

[r7]  ということは、腕時計買わなきゃ。
電波時計でかつソーラー電池のヤツがだいたい17000円くらいで売ってたような気もするし、 なんとか今週の土日あたりまでには買っておかないとなー

[r6]  再来週の日曜日のTOEIC試験の受験票が届きました。顔写真必須なのですね。 来月のTE(NW)にも顔写真はどうせ必要なのだから、早めに準備しないと。
受験会場は御茶ノ水の「明治大学リバティタワー」というトコロらしい。あのホテルみたいなデカい建物か?

[r5]  そういえばGF8DM7のe-Amusement対応筐体を今日ようやく発見。
時間無くて見てなかったけども、全国ランキングくらいは表示してたのかも。
新曲配信までは様子見だ。

[r4]  PowerFolk4「SlowDown」がCD化されない理由としては、 2番の歌詞がアブないからだというのが大勢を占めていて。まぁポップンの世界には合わない歌詞だしな。
PowerFolk6はゲーセンの騒音公害ということで1度も選んでおりません。えぇ選びませんとも。

[r3]  午前問題対策のための演習をしてたり。

[r2]  昼前から、以前言ってた各種図書館の調査を。
市川中央図書館はCDの量は充実してるが邦楽洋楽クラシックばかりで、 自分が望んでいるようなLL教材的なものは無かった。 TOEIC方面に役立ちそうなのは洋画ビデオくらいだ。
船橋中央図書館はCD等はほとんど置いていない模様。そんな広くないっぽいのでもう行かないかもしれない。

ともにどちらも「持ち込み教材での自習はご遠慮下さい」というスタンスで、 「見かけた場合には退館して頂きます」という記述もあったりする。 そりゃそうなのかもしれないけど、個人的には自習の場所は提供してほしいのだが、 そうなると自室より一番近い船橋西図書館(焚書疑惑で話題になったところやね) しかないわけで。水曜金曜は午後7時まで開館、といってもムリだなぁ。‥‥素直に土日使っとくのが無難か。

そういえば市川中央図書館には「PC・電卓等の音の出る機器を使用することのできる部屋」があって、 無線LAN(ふつーのLANだったかな)があるらしい。平日の昼間でも満席だったのですよ。

[r1]  なんだかんだ言っておきながら、東急吉祥寺マジスパは断念。往復3時間はもったいない。
次の出店の際には更に上の辛さに挑戦だ。


09月17日(Tu.)

[q6]  ローソンで東京ゲームショー2002の前売券とAMショー2002の前売券を買ってくる。とりあえず準備はオッケー。

[q5]  雨降る中秋葉原のメッセサンオーで任意読本(再販)4冊買ったり、レヴォ32のパンフ買ったり、 行かないのにUSA3のパンフ買ったり。

[q4]  FTP転送ソフトを忘れたならば、 男は黙ってDOSプロンプトでどうでしょう。

(0) 既にダイヤルアップ等でネットワークに接続されているという前提で。
(1) DOSプロンプトを開く
(2) Uploadしたいファイルがあるディレクトリに移動
(3) おもむろに「ftp 接続したいftpサーバー名」を入力
(4) ユーザーIDを聞かれるので入力
(5) パスワードを聞かれるので入力
(6) ログイン出来たらディレクトリを移動
(7) 「put ファイル名」でファイルのアップロード
(8) ちなみにダウンロードは「get ファイル名」
(9) 「bye」と入力してログアウト

出先から日記更新するときはいつもこれなのです。旅行先でも帰省先でも出張先の会社からでも。

[q3]  それはエキスパート専用曲の解禁なのだが、 同時にボーナスステージ曲解禁も行われていて、「8」「サバービア」「トラウマロック」「スペシャルクッキング」が選べるようになっているはず。
‥‥はず。

[q2]  吉祥寺に行って来ました。吉祥寺といえば、DDRsoloのロケテに来たとき以来です。 アレは1999年6月5日という記録があるので、ゆうに3年ぶりということになります。‥‥まだまんがの森はありますか?

東急吉祥寺店の8Fにて、北海道物産展が行われていて、その一角にマジックスパイスというお店があります。 「北へ。White Illuination」の由子さんルートにて登場するカレー屋さんです。 「いわゆる日本のカレー」というわけではなく、スープ状のカレーです。
本来、追加注文できる辛さは7段階あるのですが、辛くない順に「12357」のみ注文可能だった模様。 今回は小手調べということで「3」にあたる「悶絶」をチキンカレーで注文。
うわ、チキンがスプーンで簡単にほぐれるほど煮込まれてる。辛さはまぁ自分的には普通。 でも半分くらい食べた後から汗が吹き出してきて、スパイス系だというコトを改めて認識。 大変美味しゅうございました。

北海道物産展は明日まで、ということなので、明日も行ってくるぜ!

[q1]  夏季休暇の代休みたいなものです。
実は明日も同様の理由で休みなのです。


09月16日(Mo./Ho.)

[p5] いくつか気になってたサイトをメモ的に。

ファミコン音楽全集ロックマン
コレを買うためにTGSへ。3枚組で4800円か。

自転車で山手線を1周
自転車で東京23区役所をまわる

個人的には「環七一周」と「R16一周」をしたいという野望があるのだが、まぁ時期を見て、だな。 その場合、ランドマークは何にすればいいのかな。

[p4]  やっぱり3連休最終日の高速は仕方がないけど渋滞が大量発生しますな。 途中、道玄坂SAで数十分の休憩をするも、塩尻から高井戸まで5時間掛かってるし。
神田坂で下りて秋葉原へ。和幸で夕食を摂ってGeminass氏と別れて西船橋へ戻る。
おつー。

[p3]  13時30分に藤士郎氏宅を後にする。3日間お世話になりました。
今度は神戸屋にご案内致しますのでえぇ。

[p2]  よく話題に出てくる「凌駕」というラーメン屋に連れていってもらう。
もみ海苔トッピング(+90円)が恐ろしいことに。

[p1]  午前10時まで撃沈。


09月15日(Su./Ho.)

[o5]  移動中の車内でひたすら流されていた、GAサントラ。ちょうどその話題の箇所のビデオを見ることに。 むぅ、どこで笑えばいいのか微妙だ。それほどまでに感覚が鈍っているのか。
とりあえずミントたんとランファさん。それは単に沢城みゆきと田村ゆかりだからじゃないのかというコトに気付く。

[o4]  いつものボーリング場でビリヤードを。さすがにブランク空きすぎてダメすぎるハハハ。

[o3]  いつもの回転寿司屋で夕食を。今日こそはグリーンサラダに挑戦するぜっ
‥‥「めかぶ」っぽいな。

[o2]  須坂市の北にある高山村にある「子安温泉」という場所に連れて行ってもらう。
ただ、バスタオルを持っていくのを忘れるという失態を。
お湯自体は銅泉で茶色く濁ったものでした。お肌がすべすべになりますか?

[o1]  長野市内散策ということで長野自動車道を使って移動。
駅西口側の駅前書店に入ってみたが、ジャンルごとの配架(配置)場所が整理されていたり、 タッチパネル式の在庫検索が可能な端末が店内にいくつか配置されていたりと、かなり整備されている書店だと思いました。 そういう意味であの本屋はいいね。
そんな店内でやねうらお氏のゲームプログラミング本があったが重くなるので買わず。そのうち買うかもしれない。
ハンガリアン記法は重要だと思うけど、JavaのEJB的にはアクセサメソッド(setter/getter)の記述方式にそぐわないのかもしれない。 ハンガリアン記法好きなんだけどな。

ゲーマーズ長野店に行ったりゲーセンで遊んだり。怒首領蜂大往生はショット型からレーザー型に変えたら3中ボスまで到達できました。

「牛に引かれて善光寺参り」というわけではありませんが、長野駅まで来たら善光寺に行かずに帰るのは惜しすぎる。 先々月の東照宮といい、寺社参りの機会が増えてきたか?

善光寺からの帰り道、参道沿いの店で縄文おやきというものを皆で食すことに。 野沢菜おやきはスルーして、かぼちゃおやきを食べる。 見た目で味が想像できたのでそれ以上でもそれ以下でもない、といったところ。


09月14日(Sa.)

[n6]  「ナースウィッチ小麦ちゃん マジカルて(1)」鑑賞。
以前見たときは後半部のポイント部しか見てなかったので、 全体を通して見るのは初めてだったり。きっとキャラの名前とかは魂狩と関係あるのだろうと容易に推測。

[n5]  藤士郎氏宅に戻りキムチ鍋を囲む。野菜大量摂取。ニラ最高。

[n4]  上諏訪の公衆浴場へ連れて行ってもらう。入浴料200円ですか。すごいですな。
個人的には水風呂があると嬉しかったのですが、まぁそれは寿命を縮める入浴方法だと認識してるので別にいいのですが、 純粋に楽しかったです。
何がといいますと、そこいらの同人誌や漫画誌で描かれているような体型そのままの(以下略

[n3]  藤士郎氏のプレイするWCCRを見せてもらったり、怒首領蜂大往生を初めてプレイしてみたり。 弾避けの練習だったりするわけだけれども、2ボスが倒せないのぅ。

[n2]  2時30分に塩尻駅でGeminass氏、Urobon氏と別れて単独行動に。
4時20分の急行アルプスに乗って5時23分に簗場駅で下車。ここから目的の海ノ口駅まで1駅4キロ徒歩で移動ですよ。
6時10分に海ノ口駅到着。始発すらまだ来ない時間なので誰もいません。当たり前です。
駅の中にはいわゆるノートがありました。今年7月に置き換えられたモノの模様。 「おねてぃ信者限定ではないのですよ〜」と表紙に書かれてありながらも、 巡礼者のイラストやら雑記やらで埋め尽くされております。
かたや、盆の帰省か何かで海ノ口駅を利用した元地元の人が「信者って何だ、おねてぃって何だ」と非常に困惑している書き込みを見て、 非常に申し訳ない気分になってしまい、ノートに書き込みはしてきませんでした、まる。

‥‥もしかして、四国の坪尻駅もそんな風になってますか?

事前に印刷しておいた参考資料をモトに、さくさくとデジカメで風景を撮影していきます。 木崎湖をほぼ1周して、かなり疲れていたので稲尾駅9時18分の電車で松本まで移動しますよ。

松本駅到着が10時25分。この時点で後ほど合流すべく藤士郎氏に電話。松本散策が終わったらまた電話をくれとのことなので、 こちらもさくさく移動することにする。
あがたの森公園で劇中の高校のモデルとなった箇所を撮影してから、城山公園へ移動。途中で道を間違えて、 1キロ先の「アルプス公園」まで歩いてしまった。終始上り坂だったから死にそうだ。
(関連地図:城山公園周辺図

13時35分に松本駅に戻ってきて、合流場所を塩尻駅にしようと確認して電車に乗り込むことに。 しかし先発電車は特急で、次発電車は各駅停車だけどさらに30分先だ。ここはスーパーあずさを1区間だけ使うことにする。 乗車券が230円なのに、自由席特急券が730円という逆転現象。すごいすごい。
E351系なので振り子型車両ということで期待するも、松本〜塩尻はほぼ直線なので振り子機能が使われずにがっかり。

[n1]  この日をもって、サイト公開から4年経ちます。いつも訪れてくださる皆様に最大の感謝を込めて。
ありがとうございます。そして、これからもよろしくお願い致します。

それと同時に、人生3廻り目への入り口の日でもあります。


09月13日(Fr.)

[m1]  19時出発予定。
だったが、Urobon氏の二輪旅行の帰路にてエンジンが焼き付いたとかで出発が遅れて20時に西船橋を出発。
船橋〜松戸〜三郷を通って外環に乗って川口方面へ。

Geminass氏宅近くのコンビニに車を着けようとしたそのときに事件は起こった。
なんとUrobon氏の車が、あんなことになろうとは!
これ以上は私の口からは言えません‥‥

川口を22時過ぎに発ったのですが、首都高の渋滞もあり、結局塩尻駅に到着したのは26時30分でした。


09月12日(Th.)

[l3]  PS2版のアタック25に挑戦してたんだが、やっぱり難しいや。
予選で15問正解(20問中)だとしても、本戦で答えられないとダメなんだよなぁ。

[l2]  東北新幹線「盛岡〜八戸間」の運賃・特急料金(申請額)が、 オフィシャルで公開されていた模様。
ぱっと見で気が付くことは、「盛岡〜八戸」の営業キロ程が短縮されていること。新幹線の線路長に沿った算出なので結果としては至極当然なのだが、 100キロ以内に収まるということが重要なのである。100キロ超えると次の価格になるからね。
東北本線「八戸〜青森」間はもともと営業キロ程が100キロ以下だったことと、 特急料金は「B特急料金」が適用される区間であること、さらに新幹線から在来線特急への「乗継割引」が適用されることを鑑みて、 軽く試算してみる。試算なので間違ってるかもしれませんがそのときはこっそりご指摘ください。特にJR北海道への運賃算出のあたり。

東北新幹線延長前後での料金設定
八戸 三沢 野辺地青森 函館
八戸からの営業キロ 0.0 21.0 51.4 96.0 256.4
東京からの営業キロ 631.9 652.9 683.2 727.9 888.3
A.東京からの運賃 9,350 9,560 9,87010,19011,550
B.東京からの料金
(通常期指定席)
6,000 6,570 6,730 6,730 7,200
C.合計( A + B ) 15,35016,13016,60016,92018,750
D.従来の合計 16,15016,15016,61016,94018,500
E.差額( C - D ) ▲800 ▲20 ▲10 ▲20 250

値段に大差はない、と。それでいて所要時間が30分前後短くなるというのはすごいことですか?

営業キロ算出は、時刻表が無いとダメか。そこいらの運賃算出webサービスではそんな値は表示してこない。 そりゃDBに入れてても大半の利用者に役に立つとも思えない。
つーわけで、手っ取り早くなんとかならないかと思案して、 DOSプロンプトで動くMARSエミュレータをDLしてくる。
お、バッチリ。

[l1]  DOSプロンプト画面にて、
「> PROMPT $T$S$P$G (cr)」
と打ち込むと、プロンプトが表示される(た)時点の時刻がドライブ名・パス名の前に表示される。 直前の同名コマンドがいつ行われたものかを知ることが容易になる。 たとえば、コマンドライン上での特定のファイルのみのコンパイルを行う場合など。

うーん、これって Win2k での調査結果なので、Win9x 系でも同様なオプションが使用できるのかはわからん。

PC-9801の頃は、エスケープシーケンス使って色変えて遊んでたっけ。さすがにもうやり方は覚えてないなぁ。 $E[34m とかそういう感じの書き方だったようなぼんやりとした記憶しか残ってないし、 AT互換機のDOSプロンプトでは再現できない(PC-98x1の独自仕様?)はずだし。


09月11日(We.)

[k2]  みんくるグッズを探しに、大江戸線の門前仲町に行ってみたがトートバッグしか売ってないので撤退。
やっぱり新宿に出たときに買っておけば良かったなぁ。

[k1]  果たして去年の今日は何をやっていたのかと。
敢えてその話題に乗らないように頑張ってる姿が微笑ましい。 ‥‥それとも速報難民として全く知らなかっただけなのか。 だとしたら、実際テレビなんざ点けないから「あの映像」はいつどこで見た映像だったのだろうか。


09月10日(Tu.)

[j4]  今日発売の「アレ」をケース買いするべくコンビニを奔走するも見つからず。 たいていどのコンビニでも「棚に陳列されているだけの在庫なんですよ〜」とのコト。
おそらく要因は「今日発売」「POSシステム」「1日に2度〜3度の配達による供給」の3つだと思われる。 そういう観点からすると、明日や明後日のスーパーの方が箱買いするには都合がいいのかもしれない。

[j3]  1日がかりでDLした「魔法少女アイ2」のデモムービー必見。
単純に格好いいと思いました。なんつーか曲がdjTAKA AKIRA YAMAOKA っぽいTECHNO-TRANCEっぽくて。あくまでそう聞こえただけ。 聞こえただけだからねっ

[j2]  備忘録。
・「紫川:散文
・「いじわるな言語学者

[j1]  月末まで東陽町勤務が延期された模様です。
営団定期が今月中旬までということなので、それ以降は回数券を利用するしかないかな。 あとパスネットも残金80円とのことなので、そのうち5000円券を追加購入しよう。そうしよう。


09月09日(Mo.)

[i4]  DM2の「HOW TO PLAY」ですが、なんとなくDM1のそれと同じ気がしてみたり。
PS2版のGF3&DM2にも収録されてると思いますが、現時点で所持してないと確かめることも出来ないかもしれませんな。

[i3]  門前仲町のてんやで夕食を摂った直後にUrobon氏よりTel.
あう、相変わらずタイミング悪くてすまぬ。
南行徳で軽く呑みつつ週末の打ち合わせとか。

[i2]  備忘録。
インターネット英語学習の広場
ラジオ日本オンライン

[i1]  昼食が、「デニーズ」か「ラーメン屋」の2択なのはもううんざりです!

と常々思っていたのだが、別の場所に出張中の同期が言うには「毎日ジョナサン」だとか。 上には上が居るものだ。


09月08日(Su.)

[h4]  そういえば、IIDX7th段位認定、SP9段/DP7段まで到達。
ま、1曲でゲージ90%減らしたりする曲とかあったりしますがそれはご愛敬。

[h3]  首の痛みは割となんとかなってきました。
ふつー湿布を貼ったまま職場に行ってもいいもんなのかのぅ。

[h2]  それなりに情報処理の勉強したり、TOEICの勉強したり。後者はかなり軽くだけれども。

[h1]  「上海アリス幻樂団」が製作しているシューティングゲーム「東方紅魔郷」にハマリまくり。 この微妙に避けられなさそうで避けられる難易度設定がヌルシューターのオレとしては素敵だ。
こういうソフトを自力で発掘できるようになりたいねぇ。

全6ステージ中、3ステージまでプレイできる体験版が配布されているので、興味ある方は是非。


09月07日(Sa.)

[g7]  ちなみに、ヤマト運輸が取り扱う「宅急便」の従量上限は「25kg」です。
30kgの米袋(麻袋のことが多かった)がすごく重かった印象がある。そういうのに限ってライトグリーンの伝票(=ヤマト便)が張られててがっかりすることが多かった2年前の夏。

ちなみに「佐川急便」は上限30kg、「ゆうパック」は上限20kg。

[g6]  先日購入した「はじめて受ける TOEIC TEST パーフェクト攻略」(桐原書店)のLISTENING部分に取りかかってみる。
「PART I」はなんとかなるものの、「PART II」「PART III」「PART IV」が致命的だ。正答率が3割前後というのが泣ける。 後半(PART V〜PART VII)のREADING部分がそれなりに出来るということからも、典型的な受験型日本人英語だ。

[g5]  鎮痛剤と湿布剤の効き目が出てきたかも。それともやっぱり頸骨矯正が効いてるんだろうか。
これで来週の旅行にも行けそうだ。

[g4]  茅場町経由で秋葉原へ。同人屋をめぐって任意読本を探すも入荷してない。こりゃイベント待ちかな。
再生ハイパーベるーヴの前身である「ハイパーみらーう゛」のサントラが2枚ほどあったので買ってみる。 葉鍵アレンジ系だけど、まぁいいか。

書泉ブックタワーで「2002秋 『午前』に出る情報技術」を購入。

某友人氏からの電話を待っていたのだがどうも先方で連絡が付かなかったらしく今日の待ち合わせはキャンセルとなり撤収。

[g3]  妙典駅前の古本屋「風林火山」でBolze.本が過去数年分陳列されててちと笑ってしまった。 ちなみにその隣にあったEsquiseeIVが1万円だそうな。何も言わないけど。

結局パソパラ5冊(93年・94年)買って撤退。

[g2]  昨日あたりから首が回らない首が痛くて動かせません。 寝違えた場合の痛みに似てたので、放っておけばそのうち治るだろうと安直に考えてましたが次の日になっても治らない。 一番の恐怖は夜で、なにせ寝返りが打てないほどの首の痛みなので熟睡できない。これはかなりキツかった。
ヘルニアの可能性も鑑みて、朝イチで調べて妙典駅そばの整形外科を選択。

近さで言えば「市川東病院」なんだけれども、あの位置は通勤途中に寄ることのできる場所ではなかったので却下。

とりあえずレントゲン撮りますねーとのことで、正面、正面右45度、正面左45度、側面の合計4枚。
頸骨は7つの骨から成立しているのだが、それぞれはきちんと間があいているとのことなので、 ヘルニアの線はナシとなりとりあえず一安心。ただ、側面から見た場合に問題があるとのこと。

「正常な頸骨は後ろに反るような曲線配置になっているのですが、MTAKさんの場合は下から3番目から前方向に曲線を描いてます」
なんですと?

マッサージで矯正してもらい、経口鎮痛剤と経皮吸収型鎮痛消炎剤(要は錠剤と湿布剤だ)を処方してもらって様子見とのこと。 来週の火曜あたりにまだ痛むようなら再度来院して頸骨矯正を続けてみましょうということらしい。

[g1]  昨日の「マネーの虎」は凄かったらしい。実際番組は見てないのだが、 よりによって「あきかん氏画のセリオ」ですか‥‥

> 「商品は売れる、でも(チャンコ増田氏とは)組みたくない」という発言は相当に核心を突いた一言

まったくもってその通りだと思います。

でも、蟹挟みはねこっちゃ的にフツーだよな。


09月06日(Fr.)

[f1]  utk氏に電話。他愛もない話しをするつもりだったのですが、 大学時代の友人氏(所属学部は私と違う方です)が鬼籍に入られた事実を聞いてしまうことになるとは思いもよらず。
このような事態に遭遇したことがないので、正直かなり動揺しております。

ご冥福をお祈り致します。


09月05日(Th.)

[e1]  ここ数日で少しだけ話題になった「妻に漫画を一切合切捨てられますた」議論(ミラー1ミラー2ミラー3)。 要約引用すると、

> 「駄目父を更正」のようなテレビの企画に乗って、
> 奥さんが旦那(前スレの>>1さん)の
> 漫画一切合切を処分してしまいますた。
> 旦那さんは現在、ネタでなしに離婚を考えています。
> はたしてTV局や返してくれない古書店の罪は問われるのか。
> >>1さんの行動が注目されます。

> 先日電話をしたADの方から
> 廃棄処分した分については裁断などをカメラに収めてあり
> 回収はおそらく困難
> 売却分は買い取った業者の倉庫に残っている分のみ引き渡し可能
> という連絡を受けました

これが本当のコトなのかネタなのかは正直どうでもよくて、 今のテレビ界なら後半部分に挙げられたようなコトを実際やってしまいそうなトコロまで来ているのは間違いない。 現に、

> 昔さ、なんの番組か忘れたけど、テレ東の番組でゴジラコレクターの家で
> 似たような話を放送してたよ。
> 奥さんがコレクターのダンナのフィギュアの大事にしてる奴をみつくろって
> 番組に渡して、いきなりダンナに携帯。答えられなかったらローラーでペシャンコ。
> 奥さん大はしゃぎでやってたし、司会者とゲスト芸能人たちも大笑い。
> 見てるこっちは最悪の気分になった。
> 俺はゴジラコレクターじゃないけど、貴重品なんだろ、そのブツは。
> 世界に四個くらいしか現存してないとか言うレア物もあった。

> クイズ形式の番組でさ、どっきりでダンナを罠にかける感じで。
> まず、どこどこの空き地に居るから来いって電話。
> で、次にいきなりクイズの電話。ダンナ走ってる最中に。
> 息上がっているダンナ。躊躇してたらローラー。パニック状態でいろいろ答えさせられる。
> ダンナは必死だけど、嫁さんそれ見て笑ってんの。

> 多分そっちはやらせ(旦那も事前承諾済みで、潰すのはレプリカ)だと思うガナー
> もし本当なら世界に四個つったらマニア間で数百万↑だろ?
> コレクターなら間違えなく訴えるし、まがりなりにもそれ系にも理解のある鑑定番組やってる局がやるもんじゃないな…

> その放送見たが
> 生ものでした
> 持ち主でない俺が泣きましたから

こんな話しもあった「らしい」わけで、1を見て100とするわけではないが、 テレビ業界全体を信じられなくなってしまいそうな今日この頃。

どこまでが演出でどこまでがヤラセなのか、そんなこともどうでもよくなってきて、 結局視聴者がバカで他人の不幸を見てお茶の間で大爆笑、といったような風潮があったりするのか?

[e2]  テレビという電気機器が我々にもたらす情報はいわゆる「フィルタリング」されたものであることを前提としなければならない。 上述の「演出」「ヤラセ」にしろ、ある1つの事実に対しての情報操作であるため、「ある1つの事実」をそのまま伝えているわけではない。
我々視聴者には「取捨選択の自由」がある、という主張ももっともですが、取捨選択した情報およびその判断基準が正しいかどうかなんて、 誰も分からない。

それならば、自分が見た情報がすべて正しいのか。これは半分合ってて半分間違ってる。
例えばヒエログラフなんて見たところで、大半の人はその「内容」を理解することが出来ない。 現代の言語携帯に翻訳する手段を持たない人間にとっては、なんだか象形文字っぽいものがたくさん並んでるぞ、 といった認識レベルに留まらざるを得ない。
この場合、自分の持っている知識量によって、一部の情報が切り捨てられることになる。
前述の事例が「意識的なフィルタリング」であるならば、これは「無意識的なフィルタリング」であるといえるかもしれない。

[e3]  どこぞの宗教風に述べるならば、「世界創世の神のみぞ知る」といったところかもしれない。
もっとも、信仰を迎合するつもりは毛頭無いが。

ニュース番組だって、新聞だって、結局は誰か他人の解釈を介したものが情報として視聴者や読者に伝えられるわけで、 結局は同様の理論上でしかないという認識でしかない。少なくともオレ自身は。

そういう部類に含まれない番組ってのもたくさんあるよ? それはさすがに知ってるさ。

[e4]  そうですか、次号で「COLORFUL COMIC PUREGIRL」は休刊ですか。 saxyun氏のイラストが月1で見られる唯一の雑誌だったりしたはずなのに。
そんな見られ方をsaxyun氏が望んでいるのか?否。

[e5]  なかなか東西線沿線ではGF8DM7が置いてないので、総武線沿線に移動したときにちょろちょろと。 さすがに平日夜のトラタワは200円だからか空いてて社会人遊び放題。ちょっとだけブルジョア気分。
今日は本八幡に行って来ましたけど、STANDARDのEXTRAである三毛猫ロックは良すぎ。 譜面は「FIREBALL + SEA ANEMONES」といったイメージで、たるたひバンザイ。

DM7は、BASICでENCOREまでSTANDARD/BONUSTRACKともにクリアできたけど、
GF8は、BASIC-GUITAR-STANDARD-EXTRAでS取れず。 BASIC-BASS-STANDARD-EXTRA(LV.36?)はS突破するも、BASIC-BASS-STANDARD-ENCORE(LV.61)は途中閉店だ。 泉さんあれはムリ。BPM230で24分音符×7はキツいよ。
なお、BASIC-BONUSTRACK-ENCOREは突破。BONUSTRACK-EXTRAはあさき氏のロックで、前 作「蛹」風味な譜面なので得手不得手が分かれそう。ADVANCED-BONUSTRACK-EXTRAはB判定により撃沈。89%かヨ。
個人的には、「one phrase blues」の新規BASS譜面や、TAEKO嬢の新曲「KISS ME GOODBYE」のBASS譜面が素敵だと思った。

[e6]  確かにギターやドラムにおいて、ストイックにそのパートを全うすることがバンドという概念全体としての成功に繋がるので、 仮想楽器であるbeatmaniaやpop'n musicとは違うモノがあるのは間違いない。
ただ、そういう楽しみ方は自分の担当部分を失敗することで全体としての失敗に連鎖するという意味からも、 現代社会のチーム制度につながる何かが見えてきそうな気がする。

ある曲がどのパートをフィーチャーするかによって、ギターやドラムが主役に躍り出ることも無いとはいえないが、 やっぱり裏方というイメージが(特にドラムは)強い。

[e7]  今月末あたりの会社の行事で、
サンシャイン国際水族館・水族館パーティーを利用したものがあるらしい。
ちょっと新しい試みだなと素直に感心しつつ、そんなことが出来るのだろうかと戦々恐々。何がだ。


09月04日(We.)

[d1]  覚え書き。
松本市城山公園:大糸線・島内(しまない)駅より徒歩10分
松本市あがたの森:篠ノ井線・松本駅より徒歩30分

ともにバス路線有り

[d2]  そういえば関東でもペンギンズランチ2が発売になりました。 関東でも発売ということは東北でも発売ということで、 実家の人がLAWSONで2個買っていきなりシークレットを当てたとか言っておりました。 個人的にはシークレットにはあまり興味ないのですが、ヒキ強ぇなと素直に感心。

やっぱり当たりは「ジェンツーペンギンのヒナ」だと思う。

[d3]  午前問題対策に、【2002秋 「午前」に出る情報技術】も買わなきゃダメかしら。
収録問題数700問超というのは魅力的だ。正直なところ、午前問題はどの試験でも共通部分があるため、 もしかしたらこれ1冊で2年くらいは使えるのではなかろうか。

関連サイト:Tomのネットワーク勉強ノート

[d4]  サンプリングCD「COLDCUT Kleptomania!」。
やっぱりこーいうのを1枚くらいは持ってないと話にならないのだろうか。

さすがに9801のmidiシーケンサだけでは今後がキツくなることも想定されて、 何らかのシーケンサを新規購入する必要性も視野に入れておかないと。 昔の中学高校時代の無知で貧乏だった時代とは違って、今は多少の知識と金銭的余裕があるならば、 それくらい投資しても無駄にはならないんちゃうんかなぁ。
1度に4万円近くの出費になるならば慎重さも必要だけれども、とりあえず年末か?

[d5]  『2002秋 「午前」に出る情報技術』を探しに錦糸町ヨドバシへ。売ってない。

やっぱりBOOK館じゃないとダメなのかな。


09月03日(Tu.)

[c1]  未払いの電気料金を支払いに船橋まで朝イチで行ってくる。 NTTと違って請求伝票の再発行はしてくれないのかなぁ。

なんとか朝の始業時間には間に合ったから良かったけれども。

[c2]  店卸しの割合が多くなったぶん、即売会での購入意欲は減る?
でもそうやって買わなかった物は店卸しされても買わなかったりするものだよな。

そんな疎遠スパイラル。


09月02日(Mo.)

[b1]  昨日の帰りの青森〜八戸での出来事。
窓側に座ってた客が、通路側の客を越えてどこかに行こうとした際に、 前者の靴が後者のズボンを汚したとか汚さないとかでちょっとした揉め事になってたみたい。
クリーニング代は要らないから車掌に文句付けてくる(=席を変えてもらう?)とか言ってたけど、 G車の車掌を見つけられずに結局前者がクリーニング代として夏目さん1枚出してたみたい。

で、前者がかなりの鉄ヲタっぽく(なにせ盛岡駅で今乗ってきた電車(国鉄色485系)の写真撮ってたくらいだ)、 車販のねーちゃんから買い物をするごとに領収書切ってくれという始末で(宛名までは聞き取れなかったが、 これがどこぞの鉄道系雑誌の出版社名だったら嘆くところだ)、 G車に乗ってるならもう少し大人しくしてろと思ってた矢先の出来事だったので是非に及ばず。
ただ、結局夏目さん出したときに「車掌さんならすぐ後ろの扉の先に居ますよ」なんて悪びれてて、 オマエはもうちょっと状況を考えろと口を出しかねなかった。出さなかったけど。

[b2]  任意ラヂヲのOP曲のAメロ部分で、王道だと思われるリズムに対して、 ピアノコードが8分ずつ前にハネていることに気が付いて、ヨの人はやっぱり凄いと思いました。

[b3]  どうも任意読本は先週金曜あたりから再販掛かってたみたいだけど、 今日これから行ってもまだ残ってるカナ?

[b4]  秋葉原・池袋全滅でちた。


09月01日(Su.)

[a1]  はつかり41号で青函トンネルを通って函館へ。
よく考えてみると、トンネル長が53.9kmなので 時速100kmで30分前後で通過なのね。所要時間である2時間のうち3割にも満たない時間。

[a2]  当初の予定である「丸井今井 函館店」へ行き、水曜どうでしょうチョロQを購入。
いやなんつーか、これだけで十分目的達成だったりするんだけどな‥‥

[a3]  あとは観光客っぽく赤レンガ倉庫群を見て回ったり、元町の坂を上ってみたり。
今日は曇りがちだったうえに函館山にガスがかかっていたのでロープウェイは断念。 ま、昼間だったしね。

[a4]  函館発1536のはつかり26号自由席(指定席は満席だった)で青森へ。 G席へ移動して盛岡へ。やまびこ28号に乗って東京着2232。
ざっと7時間でございます。と、遠いね‥‥


トップページに戻る