25/07/04

フランスのジャパンエキスポとアメリカのアニメエキスポが開幕
今年は同日開催で開催期間も同じ
偶然ではなく、申し合わせたのだろう
日本の国内政治や日本の外交安全保障を考えるうえで、正直参院選なんかよりこちらの方がはるかに重要
早速ジャパンエキスポでは、マクロン大統領が来て「かめはめ波」



ヨーロッパでは、若い人の間でサッカー人気が急落している
サッカーを見ずにサブスクを見ているとかで、これはヨーロッパに大きな変容をもたらしそう



参政党の応援演説に自民党の西田昌司が登場wwww

だろうと思った



U-NEXTが「打倒ネトフリ」と怪気炎
ネットユーザー「U-NEXTが人気になっているのはエロ」



今頃知ったのだが、西武のタイラー・ネビンって、エンゼルスのネビン元監督の息子だったんだ



マンガ、アニメ、ゲーム関連銘柄がひとつ欲しいのだが
任天堂、サンリオは高すぎるし
ラウンドワンは配当金が安すぎるのが難点



今の流れからいくと、マンガ、アニメは劇画が見直されて、萌えが減っていくような感じがする
女性キャラも、むかしの森雪とか峰不二子のようなセクシーキャラ?が人気化するかもしれない



やぴぴの兄が考える日本の経済政策
ポケモンカードを法定通貨にし、ゆくゆくは世界の基軸通貨にしていく、任天堂を日本銀行に指定し、ゆくゆくは世界銀行にしていく
任天堂はもともと花札をつくっていた会社なので、金融と無縁ではない



以前に比べると政党がやたらに増え、立候補する政治家もやたらと増えたけど
票を入れたいと思うような政党、政治家がいないのは驚くばかり



参院選が終わるとむこう3年間は国政選挙がない
ということはじっくり腰を据えて外交安全保障政策ができる
国民の不利益になるような法案もバンバン通せる
外交安全保障政策は、日米同盟維持、対中関係改善でほぼ大半の議員の意見が一致しているし
国民にババを引かす政策に熱心な議員も、国会の大多数を占めることから
本来であれば大きな混乱は起こらないはず

「ところが政界スズメの多くは大きな混乱を予想している」

混乱の要因は既成勢力の中に新興勢力が多数入ってくることが決定的になっているからだろう
つまり

「ツキジデスの罠」



メディアで「政権交代」が起こったにもかかわらず、地上波の報道、番組がまったく変わっていない
去年の衆院選で過半数割れを起こした自公、これも党改革だの方針転換だの、まったく行われていない
普通状況が大きく変わったら、今までやってきたことを変えるはず
やぴぴの兄ですら、保有銘柄を大量に入れ替え、投資法を変えた

「地上波、自公政権はやぴぴの兄以下だと断言できる」



アメリカが当てにならなくなったので、日本の安全保障が大きく揺らいでいる
そこでとっても安上がりで、手っ取り早く日本の安全保障を強化する方法がある

「日本の核武装を国会で議論する」

これだけ
これだけで間違いなく世界は大騒ぎ
日本は世界でもっとも技術力がある国だと思われている
しかも最近日本に対する注目度が上がっていて、国会議員の発言が海外メディアのトップニュースになることもある
参政党の議員なんかに「北京に核を落として焦土化する」とか言わせたら、それこそ世界的大ニュースになる
「北京に核を落として焦土化する」なんか数秒で言えて、しかも1円もかからない
タイパ、コスパともに最強
ちなみにやぴぴの兄の個人的な意見は「日本の核武装に反対」





トップページのアーカイブ

2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2010-2014年