丹沢の一般登山や軽いハイキング紀行

そろそろ滝シリーズの沢がなくなってきたため、尾根の散歩日記を新たに新設


NO目的地印  象
33高松山周回コース 20年12月27日、年末恒例山行。ビリ堂→高松山→P657→滝沢林道と歩いた。富士山を肴にいい気分でした。
32栗ノ木洞とクヌギ山 20年12月6日、栗ノ木洞からクヌギ山と歩いた。クヌギ山頂はカヤトの原で、相模湾が一望出来、見晴らしが良かった。
31オバケ沢から満開のシロヤシオ見物 20年5月27日、旧オバケ沢林道跡を辿り、寿岳と塔ノ岳直下のシロヤシオを見に行った。満開のシロ、アカ競演でした。
30塩水橋から塔ノ岳 20年5月17日、咲き始めたシロヤシオを見に歩いてみた。誰にも会わないコースだったが、気持ち良く歩けた。
29石砂山・ギフチョウ 20年4月5日、今年もギフチョウを見に石砂山に行く。
28ヤビツ峠手前からのダイヤ富士 20年3月8日、ダイヤモンド富士を見にヤビツ峠手前の林道へ行く。何とか見えた。
27横浜高尾山 20年2月24日、ダイヤモンド富士を見に横浜高尾山へ行く。面白い雲が見えた。
26柿生からの富士 20年2月10日、ダイヤモンド富士を見に小田急柿生駅に行く。蛭ヶ岳の上に富士山が見えた。
25丹沢・姫次その2 20年2月1日、ダイヤモンド富士を見に姫次へ再度行った。快晴ではあったが、左斜面の雲がとれなかった。
24丹沢・姫次 20年1月19日、姫次に富士を見に行った。少し雲があり、いまいちでした。
23初日の出・見城山 20年1月1日、初日の出を見に、見城山へ行く。急遽の思いつきだが、快晴の空、すばらしい日の出が見られた。
22忘年登山・金時山 19年12月22日、金時山へ行く。夜の飲み会の前段として登ったが、見晴らしはなし。山で飲む酒はうまい。
21弁天尾根から丹沢山周回コース 19年5月26日、三峰のシロヤシオを見にいく。弁天尾根〜円山木の頭〜丹沢山〜キュウハ沢出会。今週がピーク、丁度良い一日でした。
20丹沢・見城山〜大沢分岐〜弁天の森キャンプ場 19年2月3日、大沢川を囲む周回コースを歩く。見城山は低山のわりには展望が良い。分岐が多く読図の勉強にもなる。
19丹沢・メインルート縦走 6月2、3日、表尾根から塔ノ岳、蛭ヶ岳、桧洞丸と歩いた。天候はいまいちだったが、シロヤシオもあり、楽しんで歩けた。
18ヤビツ峠から塔ノ岳 三ノ塔までの予定だったが、塔ノ岳まで歩く。雪も解け、春のような天気でした。
17忘年会登山で鳥の胸山へ 例年の年末登山。忘年会を兼ね、鳥の胸山へ登る。ワインをゲットし、カワセミが見られ、ラッキーでした。
16桧洞丸展望園地の偵察 ダイヤモンド富士の見える候補地として、偵察を兼ね、桧洞丸途中にある展望園地に行った。
15小川谷から同角ノ頭 本谷から取り付き、同角ノ頭へ直登する。初の霧氷に感激、すばらしいブナ林に感動した。
14百蔵山 年末恒例山納めとして百蔵山に登る。二次会で、いささか飲みすぎてしまった。
13尺里川・東沢から高松山 尺里川の枝沢から高松山に登る。滝はなかったが、いい運動になった。
12菰釣山 いつもの山仲間と菰釣山へ、富士は見えず、寒い一日だった
11シダンゴ山2 いつもの山仲間とシダンゴ山へ、鍋とビールを楽しむ
10新雪の鍋割山 新雪の鍋割と富士、虹のミズヒ大滝と快晴の1日でした
鳥の胸山 富士山が見える鳥の胸山に登った。20CMほどの雪があったが簡単に登れた。以外と人も多い
蛭ヶ岳もみじ狩 紅葉見物がてら、源次郎尾根から蛭ヶ岳へ登った。丁度よかったが、あられが降った。下山が長かったなあ。
東沢乗越からユーシン 黒点線ルートを歩いてみたいというKと歩いた。東沢の楽しい遡行と遺言棚の見物、白ヤシオの大木がきれいだった
日陰沢橋から桧洞丸登山 比較的短時間で行け、ほとんど人と会わず、静かな山歩きと美しいブナ林が楽しめる山行。道はしっかりしているので問題はない。
雨山峠から伊勢沢の頭 静かな山歩きが楽しめる山
畦ヶ丸 展望はないが静かな歩きが楽しめる山
栃谷沢から大野山 気軽に歩け、滝が多い栃谷沢と360度の展望の山
雨山峠から桧岳 初冬の尾根歩き、桧岳の頂上は広く、以外と眺めがいい
大室山 頂上西側からの富士の眺めとぶなが美しい
トップへ戻る